株式会社ホンダカーズ三重
ホンダカーズミエ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/損害保険/クレジット・信販
本社
三重

先輩社員にインタビュー

H.Y(29歳)
【出身】皇學館大学  教育学部 教育学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「車を売る」だけが仕事じゃない
私の仕事は、お客様に自動車を提案し販売する事がメインですが、仕事を通してお客様と営業スタッフという関係以上に、お客様と深くつながっていける仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ホンダの車だからじゃない
お客様とのエピソードの中で一番嬉しかったことは、ご家族3人ともホンダ車に乗っていただいているご家族とお乗り替えの商談をしていた時に、「私たちはホンダの車だからじゃなく、廣垣君だから買いに来たんだよ!」よ言っていただけたことです。自分を頼ってくれるファンを増やすことがこの仕事のやりがいです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 経営理念がすごく刺さった
私が営業職を志した理由は、仕事の成果が良くも悪くも自分次第で決まるところに魅力を感じたからです。その中でホンダカーズ三重を選んだ理由は、「人を大切に」の経営理念が凄く刺さったからです!実際入社してからもそれを度々感じており、お客様はもちろん、地域社会の方々も社員も大切にしてくれる会社だ!と感じ入社して本当に良かったと感じています。
 
これまでのキャリア H29年4月入社 一か月間新人研修をして5月に伊勢西インター店に配属
H30年4月 玉城店に異動
R5年に結婚、R6年1月に第一子が誕生しました!

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

これから仕事をするうえで私からアドバイスをするなら、「全部やって確かめりゃいい」です。
これは私が好きなアーティストの曲の歌詞にある言葉なのですが、私の仕事の目標でもあります。
営業はあれこれ考えるより行動した方が後悔せず、良い結果になると思います。

株式会社ホンダカーズ三重の先輩社員

車のサポートをすることで地域の方とつながることが出来る!

K.Mさん

営業として

S.Tさん

安心して乗っていただく車を大切なお客様にお届けする仕事

玉城店
M.Yさん

掲載開始:2024/01/29

株式会社ホンダカーズ三重に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ホンダカーズ三重に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)