森実運輸株式会社
モリザネウンユ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
海運
陸運(貨物)/航空/倉庫
本社
愛媛

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

部署紹介【現務部 第一課】

お世話になっております。
森実運輸 管理部 西尾です。



現務部 第一課のご紹介です!


現務部 第一課のHさんにお答えいただきました!

*現務部第一課の業務内容は?

現務部第一課では大手化学メーカー様の工場内にて原料投入作業
製品荷造り作業、倉庫での製品保管・管理、出荷作業を実施しています。
課内には全部で8職場存在し、現場で作業を行う現場作業者と
現場の安全管理や労務管理を行う監督者とで各々の業務を行っております。

私は半導体の洗浄に使用される、高純度硫酸の充填・出荷作業を行う
職場の監督業務を担当しています。


*業務の中で難しいと感じることは?

身の回りに潜むリスクを発見していくことです。
監督者の職務には、作業者の方が現場での作業をより安全に
実施出来る環境に改善していくことが求められますので、
潜在するリスクの発見とそれらへの対策を講じる必要性があります。
安全面での取り組みに終わりはない為、日頃からリスクの抽出や
作業環境改善を意識した対応、行動を心掛けています。


*配属後感じたギャップは?

配属前は書類の管理やお客様との打ち合わせ等、事務的な仕事がメインだと想像していました。
しかし、実際に配属されると、書類管理の仕事だけでなく現場での作業も経験し、
体力面も必要になると感じました。


*現務一課ならではの「あるある」は?

作業者の方も監督者の方も皆さん昼食を食べ終わるのがとても速く、ビックリしました。
私はよく噛んで食べる方なので、気付いたらいつも最後の一人になっています。(笑)


*規模の大きい部署で、心掛けていることは?

自職場だけでなく、他職場の仕事内容や取り組みにも目を向けるようにしています。
自分の担当職場だけでは、慣れからどうしても視野が狭くなり、気付きも減少しがちとなります。
他職場での取り組みを参考とし、自職場へも展開出来ないか、
活かせる事は無いかを意識して取り組むようにしております。

――――――――――――――――――

今回ご紹介した、Hさんが所属する現務部第一課には、約100名が所属しています。
規模の大きい部署なので、監督者として大変なこともあるようですが、
日々安全に配慮して業務を行われているそうです。

写真は、現務一課の事務所での様子です!
お話しの中でもあったように、事務所でのデスクワークと、現場での監督業務を行います。
(現場での業務の様子もお伝えしたいのですが、工場内は撮影が難しくお見せできないのが残念です、、)
少しでも事務所の雰囲気を感じていただけますと、幸いです!

24/05/20 09:26

部署紹介

同じ「部署紹介」内の最新記事

部署紹介【海運部 港運課】

部署紹介【海運部 代理店課】

自社船「ひうち」・「なぎさ」のご紹介

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

質問回答(4)

制度・福利厚生(11)

部署紹介(7)

社風・職場環境(10)

会社説明会(5)

その他全般(33)

フォトアルバム

グループ報「紡ぐ」過去分(7)

政枝単身寮(9)

最新の記事

24/06/21 14:12
6/16 レベニロッソNCの試合を観戦しました!

24/06/19 09:00
Restaurant Locaで撮影を行いました!

24/06/11 09:00
よくある質問の回答4

24/06/06 09:00
6月の個別会社説明会のご案内(対面・WEB)

24/06/04 09:00
グループ報 「紡ぐ Vol.09」

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

森実運輸株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

森実運輸株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)