これが私の仕事 |
工程の作成や納期管理、見積り資料の作成、工場管理をしています。 日常的な仕事としては、大手企業のお客様と技術的な内容や納期の打ち合わせをしながら工場全体をコントロールしています。新しい機械設備の導入も検討します。
難しい仕事でも、常に前向きな気持ちを持ってなんとかできると思って仕事をしています。他ではできないようなこと、やらないような仕事に積極的に取り組んで行きたいと考えています。ただ、そう考えていてもたまに不安な気持ちになり後ろ向きな考えになってしまいますが、そのときは社長がこうしたら何とかなると勇気付けてくれます。工場管理も任せていただいていますが、今まで以上に前向きで明るい工場になるように取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
これまでできなかったことができるようになり、製品が完成したとき。 試作品が完成したときに本当に嬉しい気持ちになります。試作品の製作には、これまで取り入れたことがない新しい工具を使用させてもらうことができ、その工具で加工がうまくいくことがすごく楽しいです。ものづくり補助金の申請のために、機械や市場の動向などを調べ、いろいろな人のアドバイスをいただき資料を作成したこともいい経験になりました。合格して最新の機械が導入されたときは最高に嬉しかったです。
ここ最近は特に難しい仕事の依頼が多くよせられており、そういった仕事はお客様と打ち合わせが必要で、いろいろな分野の一流の技術者と打ち合わせをしながら、難易度の高い製品が完成したときにすごくやりがいを感じます。これまでできなかったことができるようになったり、いろいろな技術を知れることにやりがいと面白みを感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元でものづくりをしている会社で働きたいと思い、運よく入社できました。 学生時代にガソリンスタンドでアルバイトをしていました。そのガソリンスタンドは車の整備にも力を入れており、オイル交換やタイヤ交換の作業をしていくうちに車やバイクをいじることが楽しくなってきました。閉店後も知り合いのお客さんのマフラー交換やサスペンションの交換をしたりして、そのお礼に飲みに連れて行ってもらっていました。このアルバイトで部品や工具を扱うようになって、そういえば昔からものづくりが好きだったと気がついて、ものづくりをしている会社で働きたいと思い技研工機にたどり着きました。 |
|
これまでのキャリア |
フライス(1年間)→旋盤(5年間)→マシニングセンタ(5年間)→リーダー(2年間)→
マネージャー(3年間)→副工場長(1年間)→工場長(現職:今年で4年目) |