株式会社庚伸
コウシン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(事務機器・OA関連)
情報処理/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(総合)
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/20)

先輩社員にインタビュー

カスタマーエンジニアグループ
佐藤 誠(46歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 求められているのは、会話ができるエンジニア
カスタマーエンジニアグループは、営業部署が販売したパソコンやネットワーク機器の設置・設定、故障やネットワークに繋がらないなどのトラブルの対応をする部署です。
顧客以外にもウェブから検索で問い合わせてくださる新規のお客様もいらっしゃいます。双方、お客様の元に直接訪問する場合もありますし、リモートでも対応しています。このような管理は、お客様の事務機器だけの対応ではなく、社内パソコンの管理もしています。
また、保守の提案やセキュリティソフトの提案もしています。少し前までのエンジニアは設置がメインの仕事でしたが、最近ではお客様と会話することができるエンジニアが求められています。営業が説明したことに対して、より説得力を持たせることができるからです。
時には社内で、時には社外で幅広く活動しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」と言われる仕事
お客様がご不明になられてた設定や、業務の障害になっていたトラブルを解決し、それに対して「ありがとう」と言われた時が1番嬉しいですね。
トラブルの度合いが大きいほど、それに比例してお客様から感謝されることも増えるため、大きい仕事はやりがいを感じます。以前担当したお客様で、パソコンが故障してしまった方がいらっしゃいました。バックアップもとっておらず、簡単にまとめると故障したパソコンに会社の全ての情報が入っているような状態でした。無事解決でき、とても感謝してくださった記憶が残っています。
営業として商品を販売していた経歴もありますが、自分自身は商品を販売して「ありがとう」と言われた時よりも、トラブルや悩みを解決して言われた「ありがとう」の方が響いていて、それがモチベーションに繋がっていますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 創業からずっと黒字経営
会社の業績がよかったという点と、海外旅行があったからですね。
転職する前の会社の業績があまり良くなかったため、最初にチェックしたポイントは業績でした。
あとは、1番重要と言える自分のやりたい仕事があったという点です。カスタマーエンジニアの仕事は、リモートだけの場合や電話の対応のみ、客先に常駐して派遣のような仕事が多いんです。しかし、当社の業務は、パソコンやネットワークの設置もして、リモートも行い、修理もする…オールマイティに幅広い業務ができるということが自分にマッチしていたので、当社に入社しました。
 
これまでのキャリア 家電販売4年
営業4年
パソコン修理・サポート10年
当社 入社4年目

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたくない仕事は続かないので、自分の好きな仕事を優先して選んでいくべきだと思います。僕の場合ですが、給料など福利厚生はその後で考える。第1にやりたいこと。
自分の好きな仕事をしている人が羨ましいとか思うかもしれませんが、それも自分が好きな仕事をしてみてから感じることなので、最初の1歩としては、やりたいことを優先して頑張ってください。

株式会社庚伸の先輩社員

社内で役立つシステムをメインで開発しています

ソフト開発グループ
渡邉 尚希

当社をより深くお客様に知っていただくために様々な活動をしています

インサイドセールスグループ
芝 彩音

ゼロからオフィスを作る仕事です

オフィスデザイングループ
大島 かな子

お客様目線で開発をしています

ソフト開発グループ
植松 勇紀

掲載開始:2024/01/29

株式会社庚伸に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社庚伸に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)