こんにちは、井上カーグウドの福田です。
今回は売場づくりの面白さを紹介したいと思います。
同じものを扱っていても、それを陳列する売場次第で
「売れる」「売れない」に雲泥の差がつきます。
私は昔からこの売場づくりにはこだわりを持っていて、
「自分本位でなく、ターゲットに合わせた訴求」を徹底しています。
もっとも得意なのは女性をターゲットにした売場ですね。
特に私の店舗は女性や高齢者が多い地域ですので、それに合った訴求が必要です。
例えば・・・
高齢者⇒要点を端的に、大きく、見やすく
逆に…
女性⇒POPを明るく、アイキャッチの言葉は大きく、その下に細かい解説文を。
・・・と、ターゲットが違うだけで全くアプローチが違います。
こうした創意工夫を凝らすことで、実際に売り上げが上がった時は非常に嬉しいですね。
自分の感性が活きていると思うと、これもやりがいに繋がる要素です。
ぜひ皆さんのアイデアを取り入れたいと思っていますので、入社したら一緒に作りましょうね★
説明会開催中です!興味を持たれた方はぜひともご参加ください!