業種 |
ソフトウェア
情報処理/その他製造 |
---|---|
本社 |
福岡
|
従来の地図に比べ、より分かりやすい地図や利用技術を提供することを目指し、
日々研究開発を行っています。
ゼンリングループの一員である当社は、従来の平面の地図ではなく、3Dの地図に特化することにより、他にない優位性を保っています。当社のように3D地図に特化した会社は、そう多くはありません。360度撮影可能なカメラ付き自動車も自社で開発し、大企業に負けない技術力を誇るのが特徴です。今後はドローンや自動運転などの技術にも対応した、最先端の研究開発を行なっていく計画です。業界に先駆けて3D技術に取り組んだ当社だからこそ、これからも第一線で新しい技術を提供し続けていきたいと考えています。
ベースとなる地図情報から、VR技術を応用してこんな商品をつくりたいなど、新しいものにチャレンジできる環境です。現在社員は70名ほどで、小回りがきき、さまざまなアイディアを形にできる社風があります。オフィスはパーティションを少なくした開放感あふれるつくりになっており、社長との距離も近いので、決裁スピードの速さもポイント。「それいいね!」となったアイディアはすぐ実行に移すことができるのです。エンジニアでもある社長をはじめ社内には、好奇心旺盛で、ものづくりが大好き、とことん追求したいという性格の持ち主が多数。趣味がそのまま仕事になった…なんて感覚の社員も多い職場です。
入社後1年間は研修期間です。社会人としての基礎研修が終われば、さっそく技術研修に入ります。まずは簡単なナビソフトの開発ができることを目標に、少しずつ技術を身につけていきましょう。研修を通して、プログラミング・技術文書の書き方・3Dデータの扱い方など、実践的な技術を習得することが可能です。その後は制作部・商品開発部などに配属され、先輩のもとでOJTで指導します。こうした研修を用意しているので、まったくの未経験でもご安心ください。必要なのは、「新しい技術を追求したい」という好奇心だけです。
事業内容 | ・3次元デジタル地図・3次元データの調査製造販売
・立体映像技術の研究、開発並びに製造販売業務 ・地図データベース、その他のデータベース作成販売及びコンピュータ処理業務の受託 ・インターネットなどの通信回線を利用した各種情報の収集、処理、提供サービス及び販売に関する業務 ・情報処理に関するソフトウェアの開発及び貸与、販売 ・情報処理関連機器、通信の開発及び販売 |
---|---|
今後の事業の成長性 | ゼンリングループを取り巻く環境は、AI・ビッグデータ・クラウドサービス
などの技術進展により目まぐるしく変化しています。 そして、位置情報ニーズの高まりと共にユーザーの多様な要求への対応が 求められています。 このような環境の変化に素早く対応し今後も社会インフラである地図情報を創造し、 利活用できる環境を提供し続けることで、ゼンリングループは利用価値を拡大させて いきます。 今後の地図データの活用について ・地図情報を元にした多様なサービス展開 (ネット地図、カーナビ、自動運転、ドローン向け地図等) ・PC・携帯電話・スマートフォン向け地図データ (地図検索・ルート探索、歩行者用ナビゲーションなど) ・GIS向け地図データベース&ソフトウェア ・3Dデジタル地図 ・BIM/CIM |
設立 | 2001年8月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 65名(2022年9月1日現在) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表取締役社長 岸川喜代成 |
事業所 | ■本社
福岡市博多区博多駅東3丁目1番26号 HAKATA Sta.EAST PLACE |
沿革 | 2001年 8月 設立 |
ホームページ | http://www.geogiken.co.jp/ |
企業理念・行動指針 | ■企業理念
ジオ技術研究所は、 人と地理(geography)と幾何(geometry)の世界に、 独創的な技術の研究開発を通して、新しい価値を創造し、 人々に驚きと感動を提供し、社会に夢と安心を提供することを目指します。 ■行動指針 私たちは崇高なる理念のもとで、 1. 常に斬新で独創的であるかを問い続けます。 2. 常に驚きと感動を提供できているかを問い続けます。 3. 常に夢と安心を提供できているかを問い続けます。 4. 常にお客様が価値と満足を得られているかを問い続けます。 5. 常に社員同士の個性を尊重し、互いに高めあっているかを問い続けます。 6. 常に会社が明るい活力ある職場かを問い続けます。 そして、私たちと社会が共に幸せで、心豊かな世界を目指します。 |
技術開発 | 特許第4154469号 仮想3次元地図生成システム
特許第4206449号 3次元電子地図データの生成方法 特許第4257937号 画像生成支援装置、画像生成支援方法、および、コンピュータプログラム 特許第4353358号 データ生成装置、データ生成方法、および、コンピュータプログラム 特許第4674051号 3次元地図データの生成方法 特許第4725909号 地表面ポリゴン生成方法 特許第4726179号 指向性ポリゴンの3次元表示データ生成方法 特許第4854090号 仮想3次元地図生成システム 特許第4915698号 3次元電子地図データの生成方法 特許第4727696号 3次元電子地図データの生成方法 特許第5223062号 3次元地図描画システム 特許第5309291号 撮影位置解析方法 特許第5347117号 地物抽出装置 特許第5396585号 地物特定方法 特許第5544595号 地図画像処理装置、地図画像処理方法、および、コンピュータプログラム 特許第5847891号 地図データ生成システム 特許第5883818号 描画データ生成装置および描画装置 特許第5946369号 3次元地図画像データ生成システム 特許第5959479号 3次元地図表示システム 特許第5964611号 3次元地図表示システム 特許第5964771号 3次元地図表示装置、3次元地図表示方法、および、コンピュータプログラム 特許第5997580号 3次元自然地物描画システム 特許第5997640号 3次元画像出力装置および背景画像生成装置(成層圏表現) 特許第5997664号 テクスチャ画像データの生成方法 特許第6016684号 3次元地図表示システム(導線表現) 特許第6016765号 3次元地図表示システムおよび合成テクスチャ生成装置 特許第6066066号 立体視画像出力システム 特許第6072547号 アプリケーション・テストシステム 特許第6076935号 3次元地図表示システム(WALK eye Mapを利用した夜景の生成) 特許第6080640号 3次元点群解析方法 特許第6080641号 3次元点群解析方法 特許第6080642号 3次元点群解析方法 特許第6087301号 3次元地図表示システム(法線マップ) 特許第6091676号 3次元地図表示システム 特許第6096634号 仮想現実を用いた3次元地図表示システム 特許第6110740号 3次元地図データ生成システム(樹木の自動生成) 特許第6110770号 3次元地図表示システム(エフェクトマップ) 特許第6110773号 3次元地図データ生成システム (建物のテクスチャ自動設定) 特許第6110780号 付加情報表示システム 特許第6110807号 夜景表現の画像処理 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。