株式会社ワコーヴィスコム
ワコーヴィスコム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ワコーヴィスコム

企画/デザイン/印刷/WEB制作/映像制作/CG制作
  • OpenES
  • 正社員
業種
印刷関連
インターネット関連/広告/出版/放送
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

制作管理グループ
制作ディレクター 入社9年目
【出身】人文学部 言語文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 受注した仕事の管理
一言で「管理」と言っても多種多様な細かい仕事が含まれています。
例えば前回と同じ内容を印刷する仕事が来た場合は、すぐに紙を買い、印刷する版を出力する手配をします。
新しくリーフを作りたいという仕事では、営業がヒアリングしたお客様のイメージを意匠組版グループとともに共有します。
意匠組版からゲラがあがってきたら、共有したイメージ通りか・誤植はないか校正をします。
また、品質管理のため、印刷の刷り出しの際に前回の印刷物と色がかけ離れていないか、キズや汚れが発生していないかチェックします。
他部署と多くのコミュニケーションを取りながら、お客様が希望するデザイン・品質・納期をかなえられるように奮闘しています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社内で信頼関係を築き、仕事がスムーズに回せるようになった
入社1年目から制作管理の仕事をしています。
最初は目上の人に指示を出すことに緊張したり、急ぎの仕事の段取りをスムーズにできず迷惑をかけてしまうこともありました。多種多様な仕事を経験して徐々に手配のタイミングを掴み、スムーズに仕事を回せるようになりました。コミュニケーションをとるうちに社内や外注先との信頼関係も築き、気持ちよく仕事ができるようになりました。急ぎの仕事が来ても対処できるようになり、忙しくても優先順位をつけて仕事をこなせるようになったことは日々の積み重ねのおかげと思えて、嬉しかったことです。また私は人とのコミュニケーションが得意な方ではないと感じていましたが、この仕事を通して、色んな方と関われる方が自分に向いていると再発見できたのも嬉しかったことです。社内の人に恵まれたおかげです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりたい業種と職種・社風がマッチした
就活では印刷会社を複数検討していて、営業だけでなく制作管理という職種があるのは弊社だけでした。デザインができなくても、印刷の仕事に携われるところが魅力的でした。また、社員さんの雰囲気が良いと感じました。今居心地良く働かせていただいているので、その感覚は正しかったと思います。
 
これまでのキャリア 制作管理(現職・今年で9年目)

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

短時間で自分をアピールするのは苦手でも、ご縁のある会社であれば自分なりに力を入れた部分を見てくれていると思います。私は1次説明会では受け身でしたが、2次説明会では自分をアピールできるよう、質問を積極的に行いました。
働いてみないと分からない部分もありますが、譲れない条件(例えば仕事で活躍したい・帰ってからも自分の時間が欲しいので残業なし・海外旅行が趣味なので給料重視など)があれば、それが叶う場所が自分らしく働ける場所だと思います。

株式会社ワコーヴィスコムの先輩社員

Webサイトを中心とした販売促進ツールの企画・提案

推進企画グループ
プランナー 入社25年目

販促物の企画・制作における営業。印刷・映像・WEBを中心に撮影やブースも

企画営業グループ
企画営業 入社29年目

アートディレクター。デザインの方向性を指揮し、自ら制作にも携わります

意匠組版グループ
アートディレクター 入社25年目

現行サイトの修正、新規作成などWebのデザインからコーディング領域

ウェブ技術グループ
ウェブデザイナー 3年目

カタログなどの印刷物のデザイン、文字組み。

意匠組版グループ
デザイナー 入社16年目

デザイナー。DTPから、提案、イラスト、3DCG作成など幅広く

意匠組版グループ
デザイナー 入社16年目

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社ワコーヴィスコムに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ワコーヴィスコムに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)