栄月株式会社
エイゲツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
その他専門店・小売
エネルギー/情報処理/専門店(自動車関連)
本社
福井

先輩社員にインタビュー

エネルギー事業部
西島 康弘
【出身】龍谷大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 法人・官公庁様への石油製品の卸売り営業管理
大企業から官公庁まで、入札や交渉を行いながら、エネルギーの安定供給の橋渡しを行っています。石油や潤滑油、LPガスへの燃転のコンサルなど専門的な知識や業界の情報収集など特殊で、奥が深く大変ですが、やりがいがある仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
信頼関係の構築からの、大きな契約が達成できた時の達成感
多いと100,000L単位での契約となり、金額も非常に大きく、責任は当然伴いますが、日頃からの信頼関係が非常に大事であり、担当者様との関係も深くなりますし、契約達成の時は何とも言えない達成感でうれしくなりますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域密着で地域インフラを支え地元貢献出来るから
地元福井で、役に立つ仕事をしたいと思っていました。
実際、福井豪雪の時や災害があったときなど、お客様への安定供給の為、尽力しました。
今、エネルギーも変革の時代を迎えていますが、お客様へ最適な商品を安定的に供給出来るよう頑張っていきたいですね。
 
これまでのキャリア 入社後、1年間SS(ENEOSサービスステーション)に配属され、商品知識や会社の流れ、社会人常識やコミュニケーションスキルの実践など多くの経験をしました。その後、今の事業部の営業となりました。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

実は、学生時代はコミュニケーションに自信がありませんでした。SSでの経験で様々なお客様と接していくうちに、自信がないから逆に楽しくなっていきました。今では武器になりつつあります。社会に出るときは誰しも経験はありませんが、先輩社員やお客様が教えてくれるので、安心して経験を積みながら楽しんで成長してほしいですね。

栄月株式会社の先輩社員

LPガスおよび住宅設備機器の販売・管理営業

ガス・住設事業部
長谷川 夏紀

掲載開始:2024/01/29

栄月株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

栄月株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)