花谷建設株式会社
ハナタニケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

花谷建設株式会社

総合建築業 (建築、住宅、社屋、設備)
  • 正社員
業種
建設
建設コンサルタント/建築設計/住宅
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/10)

先輩社員にインタビュー

工事部
【出身】関西大学  環境都市工学部都市システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工事現場全体の安全と施工品質を管理するのが私の仕事
RC造8階建て市営住宅の建設現場に配属されて現在半年になります。まだ理解できていることの方が少ない状態で日々現場で奮闘しています。配属当初は道具の名前も知らないのであたふたしたこともありましたが、今では現場作業において職人の方に指示を出せるようになりました。そうして着々と出来上がっていくコンクリートの躯体を見て「自分でも建てることができるんだ!」という喜びで感動しています。取り組んだ成果が形となって現れてくれるこの仕事はやりがいのある素晴らしい仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
他では同じ感動は味わうことができない
あたりまえですが、一つの建物を自分たった1人の力でつくるなんてできるはずがありません。施工管理の仕事は、数え切れないほどの人たちの協力の元、はじめて成り立ちます。多種多様な職人さんが、自分たち監督の指示を受け一人一人が力を合わせて動いてくれるからこそ、建物が徐々に完成していくさまを見ると達成感と感動を覚えます。今の現場でいうと、大工や鉄筋工の職人さんがいてはじめてコンクリートが打てます。たくさんの人との協力の中でしか味わえない達成感と感動は、この仕事に就いて良かったととても思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 施工管理職のイメージが180度変わった
まだ自分が入社する前に現場のインターンシップに参加させていただきました。みんなフレンドリーで気さくに話しかけてくれたり、休憩と仕事のメリハリをしっかりつけて仕事している姿に、自分が想像していた雰囲気とは真逆で驚いたのを覚えています。他にも施工管理の会社を何社か受け、インターンシップにも参加しましたがここまで雰囲気がいい会社はなかったです。自分が働く上で、会社が働きやすいかどうかはとても重要なポイントだと思っています。迷いなく入社することを決めました。
 
これまでのキャリア 工事部 工事担当(現職:2年)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

誰が何を言おうと、働くのは自分自身です。後悔が無いよう、納得の結果が出せるまで行動してみてはいかがでしょうか。時には辛く思い悩むことがあるかもしれません。でも必ずといっていいほどあります。あなたに合う、あなたを欲しがる企業が。就職活動を少し先に終えた先輩が遠くから応援しています。大丈夫、自分を信じて。頑張ってください。

花谷建設株式会社の先輩社員

施工管理職として、現場を管理しています。

工事部
N

現場管理が私の仕事

工事部
I

施工管理が私の仕事

工事部
H

現場での施工管理が私の仕事

工事部

掲載開始:2024/01/29

花谷建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

花谷建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)