株式会社エイコー
エイコー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エイコー

企業の課題を解決するオフィス関連商社
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(事務機器・OA関連)
商社(電機・電子・半導体)/情報処理/建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
大阪、東京
残り採用予定数
8名(更新日:2024/06/13)

先輩社員にインタビュー

K・S(23歳)
【出身】白鴎大学  経営学部 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 大切な研修期間
入社して3週間が経ち、初めは外部研修で社会人の基礎となるマナーを学びました。当たり前のことも多くありましたが、改めて社会人としての自覚を持つことができた期間になりました。
社内研修では社内システムのことから研修で学んだ名刺交換の実践や電話・メール対応の練習を行っています。
まだまだ研修期間で覚えることが多く大変ですが、配属後に貢献できるようにこの研修期間でしっかりと社会人としての基礎を身につけられるよう努力しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩社員との交流
研修中だからこそ、人事の方以外と関わる機会も多く、社内で様々な先輩社員とコミュニケーションを取ることができました。
研修していただいた方とすれ違うと会話をすることができ、1つ上の先輩社員とはランチに行くことができて、とても嬉しかったです。
これからもたくさん交流を深めたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄の良さ
何度も面接や面談を重ねる中で、どの会社よりも私の人柄や思いに寄り添ってくれた会社だと感じたからです。
そのため、会社側は私について詳しく知る機会になると同時に私が会社や社員の方について知る機会に繋がったと感じています。
また、選考途中には会社見学をさせていただき、実際に自分が働く姿を想像することができたのも大きな理由です。
 
これまでのキャリア 大学時代には、国際マーケティングに関するゼミに所属しており、アルバイトは4年間、アパレルショップで働いていました。
また部活動ではよさこい部に所属し、自分なりには充実した大学生活だったと思います。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

数ある企業の中で新卒として入社できるのは、たった1社です。
就職活動は人生の分岐点でもあり、とても辛く重要な期間だと思います。
だからこそ、失敗したとしても後悔しないような就職活動をしてほしいです。
そのためにも自己分析と業界・企業分析は重要だと思います。
個人的な意見にはなりますが、面接練習はほどほどにして、本番では自分の言葉で自分らしく挑めば良いと思います。
頑張ってください!応援しています!

株式会社エイコーの先輩社員

新人研修中です!

M・O

様々なことを吸収し成長する!

Y・S

現在は研修中です!

R・K

新人研修中です!

Y・K

徹底した研修

Y・S

絶賛新人研修中!

M・S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社エイコーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エイコーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)