株式会社エイコー
エイコー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エイコー

企業の課題を解決するオフィス関連商社
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(事務機器・OA関連)
商社(電機・電子・半導体)/情報処理/建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
大阪、東京
残り採用予定数
8名(更新日:2024/06/13)

先輩社員にインタビュー

Y・S(22歳)
【出身】帝京平成大学  人文社会学部 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 徹底した研修
現在は研修期間中です。研修には大きく分けて2種類あり、外部研修と社内研修です。
外部研修では、ビジネスマナーや社会人としての考え方などといった、学生時代にはあまり学んでこなかったことを1から学んでいます。
社内研修では、名刺交換や電話応対などの実践的なスキルをロールプレイングで身につけています。
1日でも早く、1人前の社会人になれるように日々精進しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
とにかく優しい人ばかり
入社してまだ間もないですが、様々な方が会社のことについて、優しく丁寧に教えてくださることが多くあります。
特に、会社を中心となって支えてくださっている方々が、積極的に名刺交換を手伝ってくれようとしてくださったことが印象深く残っています。
「新入社員だから」といったものはあまりなく、フランクに話せる職場環境にとてもありがたみを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安心できる社風
面接の際に自分の人柄の細かいところまでを評価してくださり、褒めてくださったので、今後も安心して成長できる環境であると思い、入社を決意しました。
入社以降は、先輩社員の方がランチに連れて行ってくださったりして、交流を深められました。
また、分からないことを質問した時には、どなたでも優しく丁寧に教えてくださるので、非常に助けられています。
 
これまでのキャリア アルバイトでは時間帯責任者として働いており、コミュニケーションをはじめとする多くの学びや気づきがありました。
スポーツは主にランニングを行っており、努力を継続することの難しさを学んできました。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の経験を通して一番に感じたことは、「自分について知ることの重要性」でした。
就職活動を始めた頃は、どうしても自分を大きくみせようとして、結果的に本来の自分と若干違った性格などをアピールしてしまいがちでした。
しかし、そのようにして入社した会社では長く働き続けることが出来ないと思い、自己分析を徹底的に行い、本当の自分を知ることから始めました。
性格ややりたいことを見直すことで面接でもスラスラとアピールしやすくなると思いました。

株式会社エイコーの先輩社員

新人研修中です!

M・O

様々なことを吸収し成長する!

Y・S

現在は研修中です!

R・K

新人研修中です!

Y・K

絶賛新人研修中!

M・S

研修中の新入社員です!

S・K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社エイコーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エイコーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)