ナイテックス株式会社
ナイテックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ナイテックス株式会社

空間デザイン/オフィスデザイン/インテリア/インテリアデザイン
  • OpenES
  • 正社員
業種
文具・事務機器・インテリア
商社(インテリア)/商社(建材・エクステリア)/コンサルタント・専門コンサルタント/建材・エクステリア
本社
東京

先輩社員にインタビュー

法人空間プロデュース営業 入社3年目
E・M
【出身】法政大学  経営学部 市場経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 的確なヒアリング力を身に付けたい!
私の仕事を一言で言うと、オフィス移転・新設などのお手伝いです。お客様のご要望をヒアリングし、社内のデザイナーさんに共有して一緒に検討、資料作成ののちお客様のもとへご提案に伺います。目標は、一度のヒアリングでお客様のご要望の核となる部分を捉え、それをデザイナーさんに共有して、一回目のご提案で受注をいただける営業になることです。そのためには、特にヒアリング力が重要だと感じています。営業として、いかにお客様からのご要望を深く細かく聞くことができるかがとても重要となるので、今後どんどん伸ばしていきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初の自案件から次の依頼も!
初めて一人でゼロから担当した案件で、お客様から「ありがとう。他県の支店もお願いしたいです」と言っていただいたことです。自分の仕事でお客様を喜んでいただけて、さらに次回も依頼したいと思っていただけるような仕上がりだったと思うと、たくさんの工程に苦労したことも報われた気持ちになりました。オフィスを作り上げるのに多くの方の力が必要となるため、関係各所への密な連絡や気配りを今後も大切にして、成長していきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 楽しく思えることを仕事に
私がナイテックスを選んだ一番の理由は、自分のやりたい仕事ができるからです。就活の初期は全く別の業種を志望していたのですが、途中で方向転換を思い立った時に、3年生の夏ごろに他社さんのインターンシップでオフィス内装を考えたことが面白かったなと思い出し、オフィスデザインもいいなと考えるようになりました。そのタイミングでナイテックスの採用も開始したため、運命かも!と思いエントリーしました。選考もフレンドリーな面接で、お堅い雰囲気があまり得意ではない私に合っているなと感じました。入社してみて、仕事内容も面白く、配属先の雰囲気も和やかでとても居心地がよくて、やはりナイテックスでよかったと思っています。
 
これまでのキャリア 2022年入社。法人空間プロデュース営業配属

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく初めは業界を絞らず見てみることをおすすめします。私は満足度が高いからという理由で興味本位で参加した他社さんのインターンシップがきっかけでオフィスデザインの面白さを知ったのですが、就活後半でそれを思い出し、元々の志望業界ではなかったナイテックスに入社しました。自分の経験や興味の幅を広げておけばおくほど、後の自分の選択肢が広がると実感したため、就活生の皆さんには特に就活初期は関心が無くても様々な業種・職種を知って欲しいなと思います。

ナイテックス株式会社の先輩社員

どのくらいお客様に「寄り添えるか」が大切な仕事

法人空間プロデュース営業 2年目
M.O

デザイン業務の楽しさと難しさ

オフィス環境デザイン部 入社3年目
N・K

より良い仕事空間をご提案

法人空間プロデュース営業 入社5年目
O・N

丁寧さと誠実さを大切にして一人前に

法人企画営業 入社3年目
K・T

スキルと知識を増やして、理想のデザイナーへ!

オフィス環境デザイン部 入社3年目
H・N

実際に見て・感じる仕事

法人空間プロデュース営業 入社6年目
K・A

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/03/14

ナイテックス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ナイテックス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)