豊栄交通株式会社
ホウエイコウツウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

豊栄交通株式会社

バス・タクシー・ハイヤー
  • 正社員
業種
陸運(観光バス・バス・タクシー)
旅行
本社
愛知
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/26)

先輩社員にインタビュー

運行部
湯原さん(24歳)
【出身】中部大学  国際関係学部・国際学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 運行管理者の仕事とは
・乗務員さんの提出した書類の確認
・お客様からのお問い合わせの対応
・乗務員さんの点呼
・備品の管理
etc...
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
乗務員さんのサポートを出来ていること
車両に使用する備品が劣化していたので交換したところ、
乗務員さんから感謝の言葉をかけてもらえたこと。

また業務の要である乗務員さんの快適な運行をサポートできたときにやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元志向と地域へ貢献
【豊栄交通を選んだ理由】
就職活動で運行に関する業務を志望していたことと、以前から地元での就職を志望していました。
その際に豊栄交通の求人を発見し、ぜひこの企業で働きたいと考え応募しました。

【豊栄交通のココが好き】
社会貢献を企業理念に掲げ、市内での運行を中心とする当社での業務は、
長くこの地域で暮らしてきた僕にとって恩返しが出来るのでやりがいを感じています。
地域貢献を出来ることが豊栄交通の好きな理由です。
 
これまでのキャリア 2022年に新卒で入社

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がやりたいと思う仕事をある程度明確にしておくと、
就職活動の際に効率的に動けると思います。
また、自分がやりたいことだけでなく、業務でできることややるべきことを考えておくと、
面接などで有利に働くと思います。

学生時代には学ばないような知識や資格を必要とすることも多いので、
それらについて事前に調べておくと今後役に立ちます。

豊栄交通株式会社の先輩社員

新入社員の育成(座学・実技)を担当

管理部(教育担当)
Fさん

掲載開始:2024/01/29

豊栄交通株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

豊栄交通株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)