これが私の仕事 |
会社の将来の柱となる事業の立ち上げ 入社して5年目でCFチームに配属され探索をメインに新規製品の立ち上げに向けた仕事を行っています。最初は、自作の装置で試行錯誤しながら、実験計画⇒実験⇒分析⇒考察といったPDCAサイクルを回すことで、どのような機構・条件が品質を高める要件であるのかを掴む所からスタートしました。得られた情報をもとに装置改造案を作成しメーカーと仕様について打ち合わせて新しい設備を導入したり、より良い品質にするための製造条件の突き詰め、品質を保証する為の分析手法の確立といった業務を日々行っています。結果、サンプルワークができるところまで開発が進んでいます。今後は、製品の量産化に向けたスケールアップや展示会の出展などのマーケティング活動を行っていき、1日でも早く会社の柱となる事業になるように邁進していきたいと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社3年目の時、初めて主担当となった客先で製品の採用が決定 入社3年目で初めて主担当を任された客先で、自分が開発したプラスチック材料の採用が決まったことです。最初は、サンプルを提出してもなかなか要求物性をクリアできない状況が続いたのですが、周りからのサポートを受け根気よく試行錯誤を続けた結果、ついに要求物性を満足する製品の開発に成功し、製品の採用が決まりました。仕事をしていくうえで、知識や経験が少ないと抱える課題を短期間で解決することは難しく、失敗もたくさんします。そんな時も失敗から小さな改善点を見つけ出し検討を行っていくことで少しずつ前進していくことができます。そして、最終的に課題が解決した際は大きな達成感を得ることができます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
プラスチックに関して幅広い知識を身に付けられ、様々な製品へ展開できる。 私もそうでしたが学生から社会人として働いていくことに少なからず不安があると思います。当社では、1年間の新人教育が行われるため、プラスチックに関する基礎をしっかりと身に付けて研究を行っていくことができます。また、当社ではプラスチックに関わる様々な事業分野があります。「樹脂」、「コンパウンド」、「金型」、「成形」、「塗装」、「組立」、「機械加工」などの様々な分野での経験を通してプラスチックに関する専門性を高めていけると思い入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
新入社員研修→研究開発研修→成形材料チーム配属→CFチームへ異動 |