株式会社アシロ
アシロ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アシロ

法律×IT/ベンナビをはじめ自社メディア複数運営/WEBマーケ
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
インターネット関連/通信/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/損害保険
本社
東京
残り採用予定数
7名(更新日:2024/05/29)

先輩社員にインタビュー

派生事業部 広告グループ
Y・T(26歳)
【出身】慶應義塾大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 派生事業部として売上と利益を生み出すこと全般
私の仕事は主に以下の2つに分かれます。
1. 転職メディアの売上と利益最大化
運営している転職メディア「キャリアアップステージ」の広告/非広告経由売り上げの最大化を目的として、日々PDCAを回しております。具体的には、当メディアがアフィリエイト収益モデルになるので、ASPや広告主との条件交渉といったセールスの部分や自社サイト内でのユーザーエンゲージメントやCVRなどのUX改善といったマーケティングの部分の両面でのPDCAを回しております。
2. 新規事業のテスト
新規事業が1発で当たることはほぼないと思っています。そのために日々の市場リサーチで新規事業案を探すところから、ビジネスモデルを踏襲してテストマーケティングを行い収益事業化できないかの検証を行っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の施策で売上と利益が増加していく快感!
日々売上と利益を増やすために、広告/非広告施策のPDCAを回している中で、実際に売上が増加する程のインパクトを与えた施策が出たときに脳汁が出ます。
特定の領域で、広告配信の構造を再構築した際に、売上利益がそれぞれ前月比で+190%, +400%程増加した時は嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新しいことに挑戦することを否定しない環境
会社の理念、代表の口癖、会議室の名前でもある「失敗してるか」という理念が好きです。確かに一度も失敗せずに大成功したら一番良いのでしょうが、そんな人果たしているのでしょうか。失敗に寛容な組織で、失敗から多くを学び大きな成功に繋げていく経験を多く積むことが自身のスキルアップに繋がり、ひいては会社への貢献と個人の夢実現に繋がっていくと思っています。アシロ立ち上げから現在まで、そのような環境を構築している「上長たちの存在」が私がアシロを選んだ理由です。
 
これまでのキャリア 新卒でアシロに入社したので、前職経験はありません。
アシロでは、リーガルメディア事業部ディレクターチームで自社メディア集客全般を経験。
その後、社内異動で現在に至る。

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

あなた自身がこの先の公私の時間を「どのように過ごしたいか」、その先で「どのような夢や目標を叶えたいか」を明確にするべきかと思います。就職活動と入社はそれ自体は目的でもなんでもなく、あくまであなたの夢をかなえる手段であることを再認識して、夢をかなえるのに必要な能力・経験・資産が手に入る場を賢く選択していければ、後悔しない就職活動ができるのではないのかなと思っています。

株式会社アシロの先輩社員

弁護士の方にベンナビを通して経営支援のご提案をするお仕事

リーガルメディア事業部 営業グループ
Y・O

弁護士をワクワクさせる使命

リーガルメディア事業部 営業グループ
西野 勘太郎

顧客の成功を叶えるお仕事

リーガルメディア事業部 カスタマーサクセスグループ
A・W

企画から運用まで、自社サービスのグロースに携わる仕事

リーガルメディア事業部 エンジニアグループ
Y・O

集客から法律事務所のサポート

リーガルメディア事業部 営業グループ
Y・I

自社サイトのSEO集客&CVを向上させるための施策立案・実行

リーガルメディア事業部 非広告グループ
伊藤 寛規

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社アシロに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アシロに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)