社会福祉法人創思苑
ソウシエン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
放送/出版/団体・連合会
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

クリエイティブハウス パンジー2【生活介護】
西野 貴善(42歳)
【出身】山口県立大学  社会福祉学部社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分自身と向き合える
知的障害者と関わる仕事です。知的障害者が一人の人として大切にされ、自分らしい暮らしを創ることを支援します。日々、いろいろな発見があったり、気づきがあったり、自分自身とも向き合える仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
いろんな国へ
福祉施設でありながら、いろんな国に旅行、研修に行きます。
私は、これまで、グアム、スウェーデン、韓国、ネパールなどなどいろんな国へパンジーの当事者と一緒に行きました。
海外での経験は、自分自身を大きく成長させてくれました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 都会へのあこがれ
当時、山口県で仕事を探していましたが、施設の職員がジャージで働いている職場が多く、ジャージで働くのは嫌だなーと思っていました。、また、都会へのあこがれもあり、大阪に行くことを決めました。初めての都会、大阪はとても刺激的でした。
学生時代、障害児と関わるアルバイトをしていて、将来この子たちがどんな生活を送れるのかを知りたいと思い、地域生活を支援しているパンジーに就職を決めました。
 
これまでのキャリア 山口県立大学卒

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

パンジーを利用している、当事者はもちろんですが、職員1人1人も大切にされている職場です。これまでに経験した、様々なことが発揮できます。
是非、一度パンジーに遊びに来てみてください。そうすれば、きっとパンジーの魅力が伝わると思います。

社会福祉法人創思苑の先輩社員

日々発見があり、わくわくする仕事です。

クリエイティブハウス パンジー【生活介護】
山下 楓稀

人と接することが大好き。

クリエイティブハウス パンジー2【生活介護】
中島 啓介

知的障害のある人と、同じ時間を過ごします。

クリエイティブハウス パンジー2【生活介護】
前岡 莉乃

仕事について

自立ホームつばさ【共同生活援助】
吉川 大喜

コミュニケーションを大切に

自立ホームつばさ【共同生活援助】
益田 莉佳

人を大切にする仕事です。

クリエイティブハウス パンジー【生活介護】
見舘 史郎

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

社会福祉法人創思苑に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人創思苑に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)