社会福祉法人創思苑
ソウシエン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
放送/出版/団体・連合会
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

クリエイティブハウス パンジー【生活介護】
藤木 達也(43歳)
【出身】関西福祉大学  社会福祉学部社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 共に生きる
たちの仕事は、障がいをもっている当事者が、地域で生活をするための手助けです。
主に当事者と一緒に作業を行いながら、当事者が心身ともに安定出来ることを心掛けて、日々の生活にかかわっています。
部門内は、軽作業とパン屋に分かれており、その他にも、体操やクッキングなどのアクティビティを定期的に開催しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
パンジーの特色
私たちが目指していることは、誰にとっても生きやすい社会を創ることです。
知的障がいをもった当事者の自立と自己決定をサポートし、当事者支援者共に生き生きとした日常を送れるように頑張っています。
独自の発信局であるパンジーメディアという活動も行っており、映像を用いた外部発信にも力を入れています。
年に一度、当事者支援者で旅行に行ったり(昨年度は北海道に行きました。)、クリスマスマスには部門ごとにレストランでパーティーをしたり、地域の祭りに参加したり、パンの販売を行ったりと、外に出て地域の関わりを大切にすることにも積極的です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 和気あいあいとした雰囲気
和気あいあいとした雰囲気で、みんなフレンドリーな感じです。
前職で全く違った仕事をしていた人がいたり、年齢層も様々で、人生経験が豊富な人が多く、面白いです。
メリハリがあり、仕事はしっかりやって、時間にはしっかり終わらせる人が多いです。
基本的には心根のやさしい人たちばかりなので、少しでもこの仕事に興味を持てたら、働きやすい環境だと思います。
 
これまでのキャリア 関西福祉科学大学卒

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

いろいろな業種を経験することができます。
パン作りや畑作業、清掃や映像編集などなど、福祉の仕事をしながらいろいろな業種の経験ができます。

社会福祉法人創思苑の先輩社員

日々発見があり、わくわくする仕事です。

クリエイティブハウス パンジー【生活介護】
山下 楓稀

人と接することが大好き。

クリエイティブハウス パンジー2【生活介護】
中島 啓介

知的障害のある人と、同じ時間を過ごします。

クリエイティブハウス パンジー2【生活介護】
前岡 莉乃

仕事について

自立ホームつばさ【共同生活援助】
吉川 大喜

コミュニケーションを大切に

自立ホームつばさ【共同生活援助】
益田 莉佳

人を大切にする仕事です。

クリエイティブハウス パンジー【生活介護】
見舘 史郎

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

社会福祉法人創思苑に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人創思苑に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)