株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
ケアリッツ・テクノロジーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

介護×IT/独立系SIer/ITコンサルティング/自社プロダクト/DX推進
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システムインテグレーション事業部 システム第3部
M.S.
【出身】専修大学  人間科学部 心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムエンジニアとして稼働中のSalesforceの運用保守を実施
お客さまと直接対話してシステム課題を把握し、「追加の機能を実装してほしい」、「既存の仕様を修正してほしい」といった様々な要望に応えています。
ノーコードによる開発、Apexを用いたバックエンドの開発、VisualforceやJavaScriptを用いたフロントエンドの開発等、業務は多岐に渡ります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事を通じて自身の成長を実感
自分に仕事を一任してもらえるようになった時の喜びは忘れられません。
初めての開発プロジェクトのなかで「一つの領域をあなたに任せるね」と言われた時は自身の成長を感じることができました。
先輩社員のフォローがなくても自律して仕事を進められると認められたことがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き しっかりとしたフォロー体制とフランクな社風
未経験で不安が多かったため、4ヶ月間の新入社員研修に加え、プロジェクト配属後のフォロー体制も整備されていることが魅力的でした。
チーム制でプロジェクトに配属される点、プロジェクトリーダーとは別の社内組織上の上司に相談できる点がエンジニアにとっては非常に心強いです。
また、年齢や役職にとらわれず、フランクにコミュニケーションを取れる社風が私好みでした。
全社員が参加する全社イベントが盛んに行われており、社員同士の人間関係が非常に良いこともそうですが、人柄が良い方が本当に多いです。
 
これまでのキャリア ・一般社団法人のシステム刷新
・キャッシュレス決済会社向けSalesforce構築

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を開始した当初は、合同説明会やセミナーに参加し、とにかく様々な業界の企業を見ました。その過程で興味を持てて、チャレンジしたい職業としてITエンジニアを志すことに決めました。
就きたい仕事が決まり、複数の企業から内定をいただきましたが、ケアリッツを選んだ最後の決め手は「若い社員が多く、フランクな社風が自分に合いそう」という直感でした。
自分に合う業界・企業は絶対に見つかります!就職活動の機会にとことん研究することをお勧めします!

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズの先輩社員

チームワークでより良いシステムを開発し、企業のビジネスを円滑に

システムインテグレーション事業部 システム第4部
N.H.

観光バス業界向け業務改善アプリの開発

システムインテグレーション事業部 システム第4部
K.K.

掲載開始:2024/01/29

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)