株式会社学究社
ガッキュウシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社学究社

教育【進学塾ena、ena美術、ena看護/東証プライム上場】
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
教育関連
その他サービス/出版/広告/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
15名(更新日:2024/06/28)

先輩社員にインタビュー

ena小中学部
M.K
【出身】慶應義塾大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生徒にとって「身について役に立った」ものにする
ena小中学部の校舎にて校長を務めています。授業に加え、生徒面談、保護者様との面談・保護者会を通して、主に都立中高への合格をサポートします。
昨今、世の中にはできるだけ楽をするためのサービスがあふれています。勉強の仕方においても、「時短」や「効率」を意識したものが出回っています。今の情報社会では、子どもたちがそういった勉強に流れていくのも無理はありません。
しかし、元来勉強というのは大変なものです。かつては勉強をすることが特権だったのがその証左です。正しい勉強とは何か、問題にどう立ち向かうべきか、その問題を解くことにどんな意義があるのか、そういったものを言葉で、背中でじっくりと伝え、「みんながやらされたけど身につかなかった」ものを「身について役に立った」ものにするのが私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
営業と商品開発の双方にずっと関われる
生徒の成績向上、面談や保護者会での保護者様からのフィードバックなど、良い反応を直接いただけることがやりがいです。enaの強みをお伝えし、お客様に選択肢を提案できる一方で、商品である授業・その他サービスも自分の力で向上させられるという、営業と商品開発の双方に関われることが他の仕事にはないやりがいだと思います。
具体的なエピソードだと、国語が苦手で作文が全く書けない生徒がいました。そこで、「てにをは」から指導し、考えたことを短文で良いから書いてみるよう指導し、細かく添削し続けると、半年後には平均以上の点数が取れるようになりました。
その後の保護者面談で、感謝を伝えられたと同時に「弟も再来年以降、お世話になります」と言っていただけました。純粋にサービスの中身を評価してもらえたことが最大の喜びです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩方に影響され学生時代にアルバイトをしていたenaを選んだ
大学院進学を考え、特に就職活動をしておりませんでしたが、大学4年の夏頃にやはり社会に出て働きたいという気持ちが高まりました。
9月からでも学生に対し門戸を開いてくれる企業は少なかった中で、学究社はチャレンジの機会を与えてくれ、学生時代に経験したenaでのバイトに非常にやりがいを感じていたため、学究社を選びました。
入社にあたっては、学生時代にかかわったenaの先輩社員の方々の人柄に影響された部分が大きかったです。様々な重圧の中でも真摯に生徒に向き合う先輩方を見て、良い人たちがいる会社だなと思いました。
 
これまでのキャリア 新卒→ena小中学部教師→ena小中学部校長

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

後悔だけはないよう、情報を集めて悩みまくって決めてください。
そして、早く慣れたりすぐに結果を出したりすることを期待しないでください。新社会人はすぐにうまくいかなくて当たり前です。
周りにはきっと思っている以上に、助けてくれる人がいます。私も年が離れた先輩方を恐れていた部分がありました。でも杞憂でした。意外と相談に乗ってくれ見守ってくれるんです。どんな会社に入ったとしても、思い切ってどんどん失敗してどんどん助けてもらっちゃいましょう!

株式会社学究社の先輩社員

塾講師として、生徒の人生のために自分には何ができるか考える

ena渋谷
佐々木 理奈

積極的なコミュニケーションで成果をあげる

ena調布
島田 直樹

生徒の「変わる」瞬間に立ち会える

ena五反田
興梠 晶彦

保護者様と団結した上で生徒の将来を見据えたよりよい進路を探っていきたい

ブロック長・木場校長
野口 あかね

授業・校舎運営と幅広い業務にかかわれる

ena八王子北口 校長代理
畠中 咲惠子

生徒が必死に頑張る姿にパワーを貰える

ブロック長・ena豊洲 校長
新倉 大貴

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社学究社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社学究社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)