リコーインダストリー株式会社
リコーインダストリー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

リコーインダストリー株式会社

リコーグループ 生産関連会社
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
コンピュータ・通信機器・OA機器/精密機器/文具・事務機器・インテリア/印刷関連
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

OP生産事業部 第二OPものづくりセンター KU生産室 設備技術G
有泉 隼天人(29歳)
【出身】山形大学  理工学研究科機械システム工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 複写機に使う部品を自動で生産するラインの、保守及び改善を行う
私の仕事は、既に自動化されている生産ラインの保守と改善を行うことです。毎回毎回同じ動作をするロボットによる生産ラインであっても、部品の不備やシステムのバグなどでトラブルは必ず発生します。そういったトラブルの原因はなかなか特定ができず、ヒントとなる情報も多くはありません。ですがその少ないヒントの中から推理して何が問題だったのかが分かり、納得できたときには大きな達成感を得ることができます。日々、トラブルの原因調査や改善を進めることで、課題発見と問題解決の能力が磨かれスキルアップもできます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
改善のため作った、複雑な形状の3Dプリンタ部品がフィットした時
生産ラインで使用している部品供給機で、時々部品がこぼれ落ちてしまうという問題がありました。その問題を解決するため、部品が落ちなくなるような防護壁を部品供給機に付けるという改善を行いました。防護壁作成は3Dプリンタで行ったのですが、部品供給機にはエアーの配管や供給口の形状などがあり、単純な形では設置が困難でした。そのため寸法の測定と計算によって最適な形状を考えたり、試作品を作って設置が可能か確かめたりし、より良い物になるよう何度も形を考え直しました。その結果、供給機にピッタリとフィットする形状の防護壁を作ることができ、部品の落下を防げるようになりました。試作品の形状が合わなかったり、設置してもすぐに外れてしまったりなど苦労も多かったですが、成功したときはとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員を大切にする風土があると感じた
私は本が好きだったため、就職活動の際にはエンジニアとして本の作成に貢献できるような企業に入社しようと考えて取り組んでいました。そうして業界を絞った中で、社員に対して優しい企業はどこかということに着目してリコーインダストリーを志望しました。リコーインダストリーは福利厚生がしっかりしており、平均勤続年数が長いという特徴があります。更に創業の精神として「人を愛し 国を愛し 勤めを愛す」ということも掲げています。そういった点に惹かれて、入社を決心しました。
 
これまでのキャリア 生産技術(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたい仕事は何か、譲れない価値観は何かといったような自己分析をしっかりした上で、それを達成できるような企業を探すことが大切だと思います。他社に入った方の話で、その会社での生活が合わなかったり、それで辞めてしまったりといったことも耳にしました。何が自分にとって重要か考えたうえで就職活動を進めていくと理想の社会人生活が送れると思います。

リコーインダストリー株式会社の先輩社員

高解像度撮影装置の開発。光学設計や撮影画像評価

生産本部 生産技術開発センター 基盤技術開発室 評価技術開発G
阿部 和樹

生産工程(ライン)の自動化

OP生産事業部 第二OPものづくりセンター 第一FS技術室 DM技術G
須藤 謙

データ解析を用いたインクジェットヘッドの量産工程改善

IP生産事業部 IPものづくりセンター NPS推進室 DM技術G
飛田 悠貴

自動生産ラインの維持・管理・改善

OP生産事業部 第二OPものづくりセンター KU生産室 設備技術G
丸谷 将賢

オフィス用複写機(複合機)のキーパーツ開発、工程設計、生産準備業務

玉井 秀平

産業用プリンタ既存製品の量産工程維持、及び新製品生産工程設計

CP事業本部 DAS事業センター 開発統括室 工程設計二G 出向
佐藤 巧大

掲載開始:2024/01/29

リコーインダストリー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

リコーインダストリー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)