福岡県信用組合
フクオカケンシンヨウクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

福岡県信用組合

H30.12月 福岡県中央信組、福岡県南部信組、とびうめ信組が合併
  • OpenES
  • 正社員
業種
信用金庫・信用組合・労働金庫
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

宗像支店
石松 智貴(25歳)
【出身】九州共立大学  スポーツ学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 金融系 集金、融資
顧客と様々な話をし、その中でお客様のニーズを聞き出し、最適な方法を勧めています。私が最も心掛けていることは顧客から愛される担当者になることです。そのためにしていることは、どんな話でも聞いて返答することです。仕事に関係のない話や他行の話、当組合にない金融商品の相談を受けたりすることがよくあります。金融に関わらず様々な知識を必要とするこの仕事は難しいように感じるかもしれませんが、様々な業種の顧客がいるので雑談や質問をしていくとちょっとした知識がついていくので気が付いたら様々な知識が身についていました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
顧客から感謝されたとき
令和5年度から担当地域が変わることになったのですが、後任と引継ぎをしているときに顧客から「この人からはよくしてもらったから非常に残念だ。」と言われたことがあり、その時はそのように評価してもらえていたことを知ってとてもうれしかったです。担当が変わった後でも電話や来店されたときに話しかけていただくので私の心掛けていることが達成できている感じもうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元密着、地域貢献
当組合は福岡県内にのみ支店があるため福岡にもっと身近な金融機関だと感じています。特に、高齢の方であれば合併前の名称を言えばわからない人がいないほどの知名度があり、地域に根ざした金融機関であることが感じられました。
 
これまでのキャリア 同支店内 A地区(1年半)→現職B地区(9か月)

この仕事のポイント

職種系統 融資・資産運用(ファンドマネージャーなど)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は自分と向き合うことが一番だと思います。給料がいい会社だとしてもしたくもない仕事をしていくのは大変だと思います。自分がどのようなことに興味があって、どのような仕事をしたいのか考え直すいい機会だと思います。私は希望していた職種に就職できたので後悔はありません。皆さんも後悔のない就職活動ができるよう頑張ってください。この組合でみなさんとお会いできることを楽しみにしております。

福岡県信用組合の先輩社員

渉外 得意先係

大和支店
早田 凌

営業職

宇美支店
井手 俊輔

得意先係としてお客様のところへ訪問し営業を行っている。

宇美支店
筑紫 陽奈子

営業職(得意先係)

加布里支店
羽倉 大河

渉外として外でお客様との

土井支店
盛多 ひかり

渉外係

志免支店
大木 鉄也

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

福岡県信用組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

福岡県信用組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)