立山化成株式会社
タテヤマカセイ
2025
業種
化学
医薬品/化粧品
本社
富山
インターンシップ・1day仕事体験の評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

立山化成の柱!研究職、多様な試験機器に携わる品質管理職インターンシップ

当社では『研究職インターンシップ』『品質管理職職インターンシップ』『Web座談交流会』のプログラムを予定しています。現在、研究職2日間、品質管理職3日間、Web交流座談会半日のプログラムを開催予定です。

2Daysインターンシップ(研究職) 【体験できる仕事】
◆研究職インターンシップ
対象:薬学・有機合成化学に携わっている方対象
立山化成 研究職のインターンシップの実験実習(シアノ化・シアノヒドリン化反応や活性メチレンを用いる各種反応、接触還元反応、ヘテロ環化合物の合成、酸化反応等)をメインに、立山化成の研究所の一部に携わっていただく予定です。

「有機合成の実験が好きな方」
「ジェネリック医薬品の開発に携わってみたい方」
是非当社研究所のインターンシップにご参加ください!

以下、インターンシップ内容の詳細になります。

インターンシップ内容(予定)
※あくまでも予定ですので変更になる可能性があります。

1日目
AM:研究所案内、工場見学等
PM:実験実習、研究所社員との懇談等
2日目 
AM:実験実習
PM:実験実習、測定機器を用いた分析

【体験できる職種】
研究職

【実施場所詳細】
〒939-0302
富山県射水市大江1133
立山化成株式会社 本社富山工場

◎アクセス
・電車でお越しの場合
 JR小杉駅北口でお待ち下さい。担当者が車で迎えにいきます。
・お車でお越しの場合
 メールにて駐車場をご案内いたします。

【募集人数】
若干名
※変更になる場合がございます

【資格・対象】
2025年3月度卒業見込みの方
■薬学・有機合成に携わっている大学・大学院卒業予定の方(薬剤師資格取得の方歓迎)

【報酬・交通費】
交通費支給あり

【エントリー方法】
インターンシップ・仕事体験エントリーよりまずはエントリー
 ↓
実施予定のスケジュールなどお送りします

【エントリー後のフロー】
エントリーした方に詳細をご連絡致します。
3Daysインターンシップ(品質管理職) 【体験できる仕事】
◆品質管理職インターンシッププログラム
対象:■有機合成専攻の方(薬剤師資格取得の方歓迎)
原料や製品を分析していただき、分析の重要性を学んでいただきます。
また、公害についての説明を含め、排出物を分析していただき、排出物管理の重要性も学んでいただきます。

「分析機器を扱うことが好きな方」
「医薬品関係の分析に携わってみたい方」
是非当社品質管理職のインターンシップにご参加ください!

以下、インターンシップ内容の詳細になります。

インターンシップ内容(予定)
※あくまでも予定ですので変更になる可能性があります。

1日目
注意事項の説明、会社案内、融点測定、熱分析(融点測定との比較)

2日目
IR(液膜、KBr、ATR)、UV、粒度分布計(持ち込み試料)

3日目 
排水サンプリング→排水試験(COD法、T-CN測定)
GC(原理説明)、GC(実測定、溶媒各種)、
イオンクロマトグラフィー電位差滴定、HPLCなど

【体験できる職種】
品質管理職

【実施場所詳細】
〒939-0302
富山県射水市大江1133
立山化成株式会社 本社富山工場

◎アクセス
・電車でお越しの場合
 JR小杉駅北口でお待ち下さい。担当者が車で迎えにいきます。
・お車でお越しの場合
 メールにて駐車場をご案内いたします。

【募集人数】
若干名
※変更になる場合がございます

【資格・対象】
2025年3月度卒業見込みの方
■有機合成専攻の方(薬剤師資格取得の方歓迎)

【報酬・交通費】
交通費支給あり

【エントリー方法】
インターンシップ・仕事体験エントリーよりまずはエントリー
 ↓
実施予定のスケジュールなどお送りします

【エントリー後のフロー】
エントリーした方に詳細をご連絡致します。
1Day研究職・品質管理職Web交流座談会 ◆1Day 研究職・品質管理職Web交流座談会(半日を予定)
対象:■薬学・有機合成化学に携わっている方、有機合成専攻の方対象
GMPについての説明、会社・事業所紹介、
研究職・品質管理職の社員との交流座談会、
バーチャル工場・職場見学、グループワーク等を予定しております。

※あくまでも予定ですので変更になる可能性があります。

【実施プログラム】
GMPとは?(GMPについての説明) (1時間程度)
会社・事業所紹介 (30分程度)
バーチャル工場・職場見学(30分程度)
グループワーク(1時間程度)
社員との交流座談会(1時間程度)

【実施場所詳細】
WEB上

【募集人数】
未定

【資格・対象】
2025年3月度卒業見込みの方

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
インターンシップ・仕事体験エントリーよりまずはエントリー
 ↓
実施予定のスケジュールなどお送り致します。

【エントリー後のフロー】
エントリーした方に詳細をご連絡致します。

お問い合わせ先 不明点、ご質問は総務部 窪谷(クボヤ)までメールもしくはお電話願います。
Mail:soumu@tateyamakasei.com
TEL:0766(55)3700
実施時間詳細 8:30~17:00(12:00~13:00はお昼休憩)
※昼食は当社指定の昼食または各自準備されたもの
 

インターンシップ・1day仕事体験一覧

インターンシップ

2Daysインターンシップ(研究職)

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [富山] 9/4、9/6、9/11、9/13
インターンシップ

3Daysインターンシップ(品質管理職)

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [富山] 8/29、9/5、9/12
1day仕事体験

1Day研究職・品質管理職Web交流座談会

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 9月中旬

連絡先

立山化成株式会社
〒939-0302
富山県射水市大江1133
TEL:0766-55-3700  FAX:0766-55-1545
総務部 窪谷英雄
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)