これが私の仕事 |
商社の中枢で、経理業務全般を担当しています。 弊社の総務部は、経理、人事、労務、社内システムなど幅広い業務を行っています。
私の仕事は主に経理業務であり、中でも仕入代金や経費の支払業務をメインで担当。
弊社の総務部は社内のあらゆる数字を管理する部署ですので、営業部門から会社の売上高や仕入高、経費などの金額やその推移などの資料を求められることが多々あります。
その際に、適切で分かりやすい資料を作成し、他の社員の役に立てた瞬間が非常に達成感があります。
ただ、入社当時は、PCスキルも乏しく、資格も持っていませんでした。入社後の手厚い教育体制と先輩方のフォローで、全く経験ない経理業務が今では手についています。
スキルや資格はなくとも、コミュニケーション力やフットワークの軽さ、器用にこなせる方は、向いているかもしれませんね。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
社員からの「ありがとう」の数だけ、貢献と充実感を感じれます。 営業部門から、取引先に対する過去の売上高や仕入高の推移や、経費を費用項目ごとにどのくらい使っているか、部署ごとにまとめた資料が欲しいと言われることが多々あります。
2~3カ月分の集計を行う時もあれば、5年間分の資料を作成することもあります。
そういった資料を正確に作成し、営業へ展開した際に、「ありがとう、早いね、助かるよ。」と声をかけてもらった際は、達成感が味わえました。
また、別の社員には「あの資料のおかげで、うちの部署の使用経費について見直しができたよ。」と言ってもらい、会社への貢献を実感できました。
対外的な仕事では無いので、売上をいくら稼いだかというような数字上の達成感はあまりありませんが、上記のような社員へ貢献するという感覚は、この仕事だから味わえる醍醐味です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
選考中の学生に対する気配りの素晴らしさ、組織風土に好感を持ちました。 私が大学4回生の頃は、世間的に企業の採用活動が冷え込み始めた時期でした。
そのような事情もあり、就職活動では、メーカーや通信サービス、金融など業種・職種を問わず様々企業に応募しました。20~30社の面接を受けましたが、この会社を選んだ理由は、学生への配慮が素晴らしかったからです。
選考においては、筆記試験を行い、採用担当者と面接を重ねるという方法が多いと思います。
この会社もその点は同じだったのですが、それに加えて実務を見させてもらったり、若手社員の方と面談する時間を提供して頂きました。良くも悪くも飾らない選考や社風に好感を持ったのを今でも覚えています。社員となった今でも、手厚い教育体制やつまずいた際にすぐに気づいてくれるという点で、会社からの心遣いを感じています。 |
|
これまでのキャリア |
総務部担当(5年)→総務部主任(5年)→総務部課長代理(現職2年目) |