株式会社ユニットコム
ユニットコム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ユニットコム

パソコン工房・グッドウィル
  • 正社員
業種
専門店(家電・事務機器・カメラ)
その他専門店・小売/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

店舗販売職 店長
伊藤 毅(41歳)
【出身】北陸大学  法学部 卒
【年収】550万円位
これが私の仕事 パソコンの販売、修理、買取、パソコン周辺機器の販売、買取
いわゆるパソコンショップの店員さんです。
お客様が商品を購入いただく際に疑問や質問があれば、それに答えます。
店頭に商品を陳列したり、特価商品のために、特別にコーナーを作るなどしています。
また、パソコンの修理では壊れてしまったパソコンの故障原因を調べ、部品交換をしてお客様の
パソコンを直しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身で作った売り場で、月間500万の売上げを倍の1000万にできたこと。
売上が芳しくなく、例年よりも売上が3割減、対策を考えていました。
競合店の偵察や市場動向を調べ、お客様が求める人気の商品を見つけることが課題でした。
自身の思った商品を中心にレイアウトを変えてもヒットしないことに苦労しました。
その際、上司と売上内容を精査しました。グラフィックボードの売上が弱いことを発見し
対策として、視察や市場動向をもう一度調査しグラボのレイアウトを変更し
什器を飾り付け、目立つ形に変えたところ注目が増え、グラボを起点に販売が増え売上増加に
繋がりました。
結果が出ず苦労しましたが、結果が出たときの嬉しさ、やりがいは大きく感じました。
上司への相談で事態が好転し始めたことで、仕事において報・連・相は基本であり、大事なことであることを改めて学びました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 商売をすることが好きで、さらにパソコンが好きだったから。
商売とパソコンが好きで、そういった業種に就職したい気持ちを持ちながら公務員への就職との間で揺らぎながらの活動でした。
その際、弊社ユニットコムの募集を目にしました。
店舗へ行き、お客としてではなく、自分が社員になったら…と想定しスタッフさんを観察しました。
いわゆる、アットホームな感じが見て取れ、仲が良さそうな印象でした。
パソコンのことも詳しく、当時初心者の上に観察している私に対し、丁寧に接客してもらったことが決め手になりました。
また、売場や商品レイアウトなどは店舗スタッフで考えて作るという話も聞き、
商売好きな私としては公務員で働くよりも【自身が好きなことを仕事にしたい】という気持ちが
大きくなったため、弊社ユニットコムに入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2005年入社。大須店勤務(3年間)→一宮店へ異動(5年間)→大須店へ異動(1年間)→大阪日本橋店へ異動(5年間)→大須店勤務(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就職活動していた頃からは社会情報や働き方改革などで大きく変わっていることと思います。
様々な企業の説明会を聞き、自身のやりたい仕事を見つけれると就職活動しやすいと思います。
しかし、やりたい仕事を見つけられない、仕事とやりたいことは別、という場合もあると思います。
そのような中でも自分に合っている仕事、企業を探すことが重要です。
焦らなくても良いように早めに活動を開始し、続けていけるお仕事を見つけてください。

株式会社ユニットコムの先輩社員

人と会社をつなぎ、支える仕事

人事部
野田 雄太

ビジョンを明確にしチームをまとめる仕事

【店舗販売職】 店長
朝熊 紳也

パソコンの販売、売り場のメンテナンス

店舗販売職
岩田 充旦

法人のお客様のニーズやお困りごとに応える仕事

法人営業部
横山 迅人

掲載開始:2024/03/14

株式会社ユニットコムに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ユニットコムに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)