EPSデジタルシェア株式会社
イーピーエスデジタルシェア

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

EPSデジタルシェア株式会社

【EPSグループ】
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/商社(医薬品)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

Y.K
【出身】東京工業大学  工学部経営システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 EPSグループの業務効率化を目指して
EPSデジタルシェアは、EPSホールディングスを親会社にもつグループ会社の一つです。私が所属している部署では、自社やグループ会社向けに、人事業務の効率化を目指したシステムを企画する仕事をしています。例えば、これまで紙でやりとりしてきた手続きをシステムで管理できるようにしたり、グループ各社で別々に管理している情報を一元管理することで、他のグループ会社からも人財を見つけられるようにしたりなど、少しでもEPSグループで働く方々が仕事しやすい環境づくりのお手伝いをしています。システムは奥が深く、一つ導入するにも多くの経験や知識が必要で、毎日勉強になる日々です。資料の作り方など、まだまだ出来ないことも多いですが、そのたびに上司の方が丁寧に教えてくださり、時には業務を任せてもらえ、感謝しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
出来ないことを出来るようにしていく事、視野が広がる事
仕事で面白いと感じる点は1出来ないことを出来るようにしていく事、2視野が広がる事です。
1は企画業務の難しさにあります。まず相手を知り、相手が気づいていないかもしれないニーズまで捉える。そして相手の体験を変えるような解決策を検討し、提供するまでの道のりを描いて実行していく。これら一つ一つは、表面上の言葉としては理解できるものの、具体的な業務に落とし込んで実行することはとても難しいです。しかし、最初から出来ないからこそ出来るようになっていくことが面白いです。
2は出来ることが増えるたびに発見があることです。発見が増えて、もし全体的に理解出来るようになったら、他の場面でも論理的にアプローチできる考え方が身につくように感じています。まだまだ理解出来ない事もありますが、コツコツ頑張りたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 医療に貢献できる仕事
私は大学時代に母を亡くした経験から、何か医療に貢献できる仕事がしたいと思っていました。しかし私が大学時代に学んでいた経営工学やアルゴリズムは、あまり医療に直結する内容ではありませんでした。そのため当時は医学部を再受験しようかとも悩みましたが、今いる道からでも貢献できることはあるのではと思い会社を探していた時に、就活エージェントの方から紹介いただいたのが今の会社です。医療をITで支える会社として、説明会に足を運んだ際に伺った業務内容に魅力を感じ、また人柄も温かそうだったので入社を決めました。業務内容については、自分のやりたいことに合っていて、かつ理系の論理的思考力も活かせそうだと思い、自分に合っているなと思えたことが大きかったです。
 
これまでのキャリア IT企画職1年目 (回答時)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は自己アピールが苦手でした。自慢話に聞こえないかなと伝え方に悩んだり、自分を雇ってくれる企業はあるのかと不安に思うことも多かったです。しかしそんな自分を受け入れて、上手ではなくとも、ありのままを伝えるようにしていました。皆さんも正直に思ったこと、考えたことを伝えたら、きっと自分に合った会社が見つかると思います。上手くいかない事もあると思いますが、それは自分の考え方と合っていなかっただけで、きっとその後良い巡り合わせがあると思います。

EPSデジタルシェア株式会社の先輩社員

社内システムの保守・運用を行っています

K.M

グループ会社向けシステム開発業務

K.U

EPSグループを支えるインフラという仕事

T.T

IT分野を通じたグループ業務効率化

R.Y

グループ各社の入退社手続きを担当

A.S

企業経営の見識が深くなることが魅力

S.I

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

EPSデジタルシェア株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

EPSデジタルシェア株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)