社会福祉法人平野の里
ヒラノノサト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人平野の里

障害者支援施設/短期入所/共同生活援助/障害者生活支援センター
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/安全・セキュリティ産業/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
埼玉

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

お隣久喜市の啓和会様のけいわフェスへ…

おはようございます。

人事部長の杉村です。

リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中

昨日は予定通り、双子の娘たちと映画を見に行ってきた人事部長。

中学生になり年ごろになってきたので、親父としてはこれから距離がどうなっていくのか気がかりで、よく、学生さんたちと雑談をするときにも娘から親父に対する気持ちを聞くので、なかなか苦しい時期に差し掛かってくることは自覚しつつ、でも、こうやって、映画を一緒に見に行ける時間は本当に貴重で嬉しい時間ですね。

お金は無くなったけど、パワー充電OKです。

今日も実はお休みという、久々の週末連休なので、ゆっくりしたいと思います。

さて、今日はコレ・・・

丁度先週になりますが、お隣久喜市にある社会福祉法人啓和会様のけいわフェスにご利用者様をお連れし、お邪魔させていただいてきました。

既にホームページブログに掲載中ですが、日頃より親交の深い法人さんで、うちよりも何倍も大きい法人さんですが、各職員層共に交流させていただいている大切な仲間でもあります。

コロナ禍を経てのお祭りということで、ご招待状を頂きましたが、私のスタンスはいつも来賓的にお邪魔するよりも、ご利用者様にとっても楽しいひと時になる様に、ご利用者を選抜して一緒にお邪魔する「お出かけスタイル」で対応しておりまして、この日も久々にそんな形で出かけてきました。

他法人との繋がりも大切ですし、今回の場合、支援課長にも同行いただきましたが、うちのお祭りに取り入れられることをパクるという意味での視察としても活用させていただきました。

コロナ禍によって多様化するイベントのスタイルですが、平野の里も平野の里らしいお祭りを企画できるように、繋いでいけるようにと模索しておりますので、良い機会になりました。

そんなこんなで、広い視野・繋がりをも大切にしている平野の里の一端をご紹介いたしました。

皆さんステキな日曜日をお過ごしくださいね。


平野の里ホームページ

【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信


平野の里Instagram

平野の里X(旧Twitter)

24/06/16 08:30

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

自分自身に満足…日本の若者の意識

新入職員インタビュー(2)

新入職員インタビュー(1)

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

研修紹介(8) New

施設の中、覗いちゃう(43) New

仕事内容(5)

その他全般(62)

最新の記事

24/06/25 07:00
人事部長と新入職員が巡る里帰り学校訪問…続編

24/06/24 07:00
食堂にレインボー現る

24/06/23 08:02
自分自身に満足…日本の若者の意識

24/06/22 06:06
夜勤明け独り立ちに向けて邁進中…新職員さんの活躍

24/06/21 07:00
相談支援ひらの事業所新築工事順調…

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)