どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中
私は二連休を終え、今日は十文字学園女子大学様のオンライン実習講義を頑張る1日となりますが、オンライン講義もかれこれ3年…4年目でしょうか。
気合いを入れて頑張りたいと思いますし、それもまたブログでご紹介したいと思います。
さて、数日前のニュース報道で『相模原障害者殺傷事件から8年』ということで、追悼式が行われている様子を目にしました。ニュースをご覧になられた方も多いのではないでしょうか。
19人もの貴重な命が奪われ、さらに26人が負傷された本当に残念な事件から8年…。
私は当時、連日の報道を見ながらも、気持の面で報道を見すぎて調子が悪くなっていく感覚を今でも覚えています。色々な気持ちが入り交じっていました。
事件後に、防犯対策の徹底が行政から降りてきて、その部分でも違和感を感じつつも、自分たちにできる事はないかと模索して、防犯対策補助金を活用した施設整備にも取り組みました。
あまり事件の事を軽々しく語れるものではないと思っているのですが、犯人の歪んだ考え方・その歪んだ考えを職場でも露呈していた時に職場として何かできなかったのか…など、他にも色々と考えることがございます。
採用人事の役割を担う私がこの立場でできることは「人財育成」です。
根本的に大事件の犯人が仕立て上げられるタイミングというものがきっとあり、その前に何度となく警鐘を鳴らす言動があるのではないかと思ったりしています。人財育成は日々の関わりの中で実現しますから、どこかで誰かとの関りでストップできたらこうはならなかったのかなぁと、たらればを並べてしまいます。
この事件をきっかけに様々なことが動き出したのも事実ですし、課題が浮き彫りになったのも事実。
私たち支援者としてできる事、磨くべき感覚、繋ぐ未来という中で、この事件は絶対に忘れることはありませんし、犠牲になられた皆さんの命を無駄にしないように向き合っていきたいです。
7月になるとどうしてもこの事件が目につきますので、7月の最後になりましたが触れさせていただきました。
色々なことを考え…感じることが大切だと日々思っています。
皆さん、7月ラスト…今日も暑さに負けず頑張りましょうね。
平野の里ホームページ
リクナビ0205平野の里
【皆様に朗報…】
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)