どうもおはようございます。
人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中・・・
今日の人事部長は夜勤明けの朝を迎えております。
さて、今日のタイトル【人事部長通信】就活を頑張る皆さんへ…ということで、勝手にシリーズ化しようかと思い書き始めました。
皆さんにとって少しでも就活が実り多きものになりますよう…平野の里のブログをチェックして少しでもプラスになるような形で、私の蓄積してきたものや感覚を含め、採用活動に絡めながら小ネタを出して行こうと思います。
伝えたいことはたくさんあるので、今年も連続ブログ更新は続きそうです。
それでは早速・・・
皆さんはスタートダッシュを切った方もいれば、まだ早い…とどっしり構えている方もいるかもしれませんし、皆さんの想い描いていた就活スケジュールとならず悩んだり、希望の業界・業種が絞り切れず悩んでいるなどなど・・・様々ですよね。
社会人スタートを切るための場所を決める大きな決断ですから、悩んで当然です。
悩みも含め、将来について考えた時間は絶対に無駄にはならないですし、絶対に将来…どこかでその時間が生きてくると断言します。
私は20代後半に転職をして今があります。学生時代に今の姿は全く想像できていませんでした。
ただ、学生時代の就活のこと、新卒で入社した会社での社員教育(今でも手元に内定者~入社までの教育の資料のファイルが手元にあります)などなど、肥やしになっているものはたくさんあります。
おっさんがこれまで働いてきて想うことは「仕事は何をするかも大切だけれど、まずは誰とするか…の方が大事なのかもしれない」ということです。
「福祉業界」とか「障害」「高齢」「保育」とか業種はもちろん根底になければならない大切な希望ですが、業種が定まっていればどこでもいいというわけではないですよね。
一人で出来ない仕事であればあるほど、裏を返せば「チームワーク」が求められ、そのチームワークは誰ととるかと言えば「一緒に働く仲間」ということになるわけですよね。
だからこそ「職場雰囲気」「職場風土」「どんな先輩・上司・同僚がいるのか…」がポイントになるのかもしれませんよね。
全てを入社前に知って判断することはもちろん無理ですが、そこで「職場体験」「インターンシップ」などの機会が重要になってくると思っています。
入社後にミスマッチが限りなくゼロに近づくと思いますよ。
平野の里では、お仕事体験&説明会のスペシャルバージョンという形で1日通じてのご対応もお受けしますし、これまでもそんな形でやらせてもらっています。
微力ながらお役に立てれば幸いです。
今日も張り切っていきましょう。
平野の里ホームページ
平野の里Instagram
平野の里X(旧Twitter)
■2023/6/15テレビ埼玉放送「彩の国 就活天国」見逃し配信