業種 |
建設
住宅/建築設計/建設コンサルタント/不動産 |
---|---|
本社 |
愛知
|
【 施工管理職 積極採用中!】 文化財建造物の保存修復工事から社寺仏閣の新築・改修工事、注文住宅から古民家再生、特殊建築まで、幅広く木造建築に携われるのが魅力のアイチケン。自社に伝統建築技術を習得した職人が多く在籍しているため、愛知県内に限らず全国の現場で活躍中!多彩な建築物に携わるから毎回同じローテーションでないからこそ、建築や建物を深く知ることができ、応用力が身につきます!!
重要文化財の修復をはじめ全国の社寺仏閣の新築まで、日本古来の建築を得意とする当社では、設計から施工管理まで全てを自社で行います。知識・経験をもった建築士や現場監督を多数かかえ、宮大工は20名在籍。1000年以上の歴史を刻んできた日本の木造建築だから、1000年後を見据え、歴史に残る仕事をしていきます。先人たちのバトンを受け継ぎ、次の何百年へ。当時の職人たちの見事な仕事ぶりを感じながらその技術に敬意を払い、今の技術を加えて、永く後世に遺す。それが、社寺・文化財に携わらせていただいている私たちの使命だと考えます。
入社前に技術や技能は必要ではありません。興味を持って、積極的に動けられる方をお待ちしています。実際に弊社の施工管理職は3割が文系学科出身です!(文化財学科、人文学科、歴史学科、環境デザイン学科など学生時代の専攻は様々)社寺仏閣や伝統建築に興味があり、実際の現場で働いてみたい・興味がある方大歓迎です!資格取得支援制度もあり、また資格取得後の手当も充実しています。入社後に、一緒に現場を見ながら、様々なスキルを実践で身に着けていきましょう!
若い社員が多く、伸び伸びと活躍できる自由な風土です。そんな学びたい、吸収したいという意欲ある若者を一人前の営業・施工管理者・宮大工職人に育てるため、現場経験を積みながらスキルを高められるよう人材育成に力を入れています。社内研修や社外研修の講習会に参加し、定期的にスキルアップを図っています。そして最高の勉強は、なんといっても実際に現場に携わることです。大手企業では中堅社員でも任されないようなポジションの仕事も、若手のうちから先輩のサポートのもと色々な仕事を任せてもらえます。できるだけ早く、やりたい仕事にはどんどん挑戦したいという意欲のある方にはぴったりです。
事業内容 | ■寺院、神社の新築・改修工事
■文化財建造物の保存・修復工事 ■住宅の新築・改修工事 ■古民家の改修 ■店舗、工場、事務所、特殊建築等の建築 ■宅地建物取引事業 専門性の高いグループ会社(「左官工事会社」「建具製作・取付会社」「木材の仕入・製材会社」)との連携により、多種多様化するお客さまのニーズに応えるべく、付加価値の高い生活環境の創造に努めています。 【社寺・文化財建築】 現地調査から設計、施工まで全ての業務を自社で行っています。 先人たちが培ってきた伝統を受け継ぐためには、熟練された職人の技術と知恵、さらにそれらを活かす設計・施工管理が不可欠です。 アイチケンには、知識・経験をもった建築士や現場監督を多数かかえ、宮大工は20名以上在籍。 日本伝統建築技術保存会の企業会員でもあり、文化財建造物木工技能者も数名在籍。 ゼネコンが請け負う重要文化財の修復プロジェクト等にも参加し、数々の文化財保存修理実績もあります。 一方で、バリアフリーや断熱、空調、耐震など、老朽化した社寺の改修のご要望も多く、伝統的な美しさと現代的な機能性を併せ持つハイブリットな社寺建築の依頼も増えてきました。 私たちアイチケンは、何百年経っても色あせない美しさを大切にしながら、現代の暮らしに合うような機能を追加し、快適な空間に生まれ変わらせるお手伝いも行っています。 【住宅・商業建築】 一般住宅の設計・デザイン・施工管理を行います。 間取りも仕様もすべてゼロからお客様とつくりだすフルオーダー設計で、お客様の思いを叶えます。 お客様との打合せにはじっくり時間をかけ、お客様の想いに寄り添い、プロとしての最適なプランをご提案します。 予算を考えると断念しなくてはならないようなこだわりも、違ったアプローチで実現することも…。 それゆえの困難はもちろん多いですが、しっかりと応えられるよう知識を日々磨いています。 社寺で培った木材・土壁の知識を活かし、他にはない居心地の良さを追究していることも当社の誇りです。 |
---|---|
設立 | 昭和57年11月26日 |
資本金 | 4000万円(センターランドグループ計 8200万円) |
従業員数 | 46名 |
売上高 | 17億804万円(2023年9月実績) |
代表者 | 代表取締役 井上 小百合 |
事業所 | 本社/愛知県江南市力長町大当寺128番地
プレカット社寺工場/愛知県江南市安良町地蔵71番地 |
資格取得者数 | ・一級建築士 2名
・二級建築士 10名 ・木造建築士 2名 ・一級施工管理技士 5名 ・宅地建物取引士 2名 ・インテリアコーディネーター 1名 ・既存住宅状況調査技術者 3名 ・一級建築大工技能士 4名 ・日本伝統建築棟梁 1名 ・日本伝統建築技能者(前期) 3名 ・日本伝統建築技能者(後期) 1名 ・文化財建造物木工主任技能者 1名 ・文化財建造物木工技能者 4名 ・伝統再築士 1名 |
沿革 | 1968年 6月 初代 中嶋正雄 創業
1982年 11月 「株式会社アイチケン」設立 1988年 12月 アイチケン社屋新築・移転 1993年 3月 センターランドビル新築・移転 1998年 アイチケン加工場開設 2001年 2月 アイチケン一級建築事務所 2006年 11月 「軸組構造」特許取得 2012年 3月 宅地建物取引行開始 2015年 11月 二代 岩尾健一 代表取締役就任 2021年 12月 三代 井上小百合 代表取締役就任 2022年 10月 社寺工場開設 |
許可登録 | 【建設業許可登録】
・ 愛知県知事許可(特-27)第41211号 【一級建築士事務所登録】 ・愛知県知事登録(いー2)第11097号 【宅地建物取引業登録】 ・愛知県知事(2)第22129号 |
グループ会社 | 株式会社いちい(社寺仏閣用材・各種製材の会社)
中島左官株式会社(文化財・社寺仏閣の左官工事会社) 中商株式会社(木製建具の製作・取付工事会社) |
企業HP | https://aichiken-jsk.com/ |
企業インスタグラム | https://www.instagram.com/aichiken_js/ |
採用インスタグラム | https://www.instagram.com/centerland_recruit/ |
新卒入社の先輩社員の声:施工管理職 入社3年目 | 【やりがいを感じる時は?】
図面に描かれたものが実際に出来上がっていく時や、キレイな納まりを見たときは感動します。建方中や竣工時にお客様や地域の方から立派だねと言われると嬉しいです。 【働きやすい環境?】 建築業界の職場環境は、他業種から見ると良い環境とは言えませんが、同業者の環境と比較すると良い方だと思います。分からないことを聞いたら丁寧に説明してくれ、また入社年数に限らず、自分の意見が言える環境があります。現場や会社内外で会う先々の人に気にかけていただいたり、フレンドリーに色々な話ができるため、相談しやすいです。 |
新卒入社の先輩社員の声:施工管理職 入社13年目 | 【施工管理職という仕事の面白さは?】
歴史ある日本の伝統建築の技術を学び、それらを活かした建物を作り上げる楽しさ、また建物を建てるにあたり、様々な人の想いをまとめ上げ、形にしていく面白さがあります。 現場は、フレンドリーな職人さんが多く、職人さんとの関わり・距離が近いため、一緒にものづくりに関われている感じが強いです。 【アイチケンの魅力は?】 社寺建築に限らず、特殊な木造建築も扱い、またグループ会社に製材会社もあるため、木に関しての環境は最高峰と言えるのではないかと思います。 全国各地で仕事をしているため、各地域の建築特性が学べるのもこの会社の魅力です。 |
新卒入社の先輩社員の声:宮大工職 入社4年目 | 【現在、どのような業務を行っている?】
新築本堂で仏壇の桧板張りの天井や倉庫の無垢材杉板の床張りなどを行っています。 【現場の仕事で大変だと感じるところは?】 いかに効率良く綺麗にできるのかを、やりながら考えることがすごく難しいです。 【就活中の学生に向けてのメッセージ】 夏は暑く、冬は寒い中ほぼ外で仕事をします。すごく大変です。ですが、それを乗り越え完成した時はすごく達成感があります。お客様に喜んでもらえる、歴史に残る建物を一緒に作りませんか。 |
新卒入社の先輩社員の声:宮大工職 入社25年目 | 【現場で働く人たちにどのような成長を求めている?】
・会社の方針である「誠実な仕事」を、どんな環境においてでも忘れない人 ・常にコストを意識し知恵を絞って、自ら打開策を見つけ、チームで対応できる人 ・建築は人組みであると意識し、現場の人間関係に気を配ることができる人 以上の3点を体現できる人に自分も含めて成長していきたいと思っています。 【部長として多くの社員をどのように引っ張っていきたい?】 技術力の向上、木工事の工期短縮などの課題を皆の得意分野を活かし、いろんな角度からアプローチして解決していきたいです。そして、その過程において、皆がやりがいを持てるチームにしたいと考えています。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。