株式会社摂津金属工業所
セッツキンゾクコウギョウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社摂津金属工業所

メーカー/モノづくり/金属/インテリア/家具/棚
  • 正社員
業種
金属製品
建材・エクステリア/設備・設備工事関連/住宅/文具・事務機器・インテリア
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/24)

先輩社員にインタビュー

板金
川村 康平(27歳)
【出身】追門学院大学  社会科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 レーザー加工機を利用した金属板の切り抜き
レーザーで切り抜き加工をするには、どの様に切り抜いてほしいかを指示するデータを作成する必要があります。
加工した後はブレーキ(板を機械に挟んで曲げる加工)や溶接などの工程を踏みます。そのため、ただ図面を切るだけではなく次の工程に繋げるために加工条件を合わせる必要があり、そこが難しいので、うまく別工程に進んだときは面白さを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
加工がうまくいったとき
レーザー加工やブレーキ加工などいずれもも0.mmレベルの精密さが必要になります。
新しい商品の加工などは、どうしても何mmかズレが生じてしまう場合がありますが調整を何度も重ねていく事で誤差なく製品が出来上がります。
やはりその瞬間は楽しさと同時にやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 堅実に、かつ新しい事に取り組んでいくところに魅力を感じた。
私の中で「製造業では自社の持つ既存の技術にリソースされて経営をする」というイメージがありました。
摂津金属でも、もちろんその様にしていましたが、それとは別に鉄と木を使用したルーバーアイテムROOM in ROOM や高級感溢れる消毒液スタンドSUBMARINEなど自社独自の製品を開発したりと新しい事業を展開していくところに魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 接客業→現職約1年目

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大変なことが多いでしょうが明るく笑顔でいることが大事です。
自分だけではなく周りにも影響を与えられるので大切な事だと思います。

株式会社摂津金属工業所の先輩社員

摂津金属工業所の積み重ねた技術を売る営業

営業部
加賀 凪紗

住宅業界のお客様と一緒により「ワクワク」する

営業部
山口 雄己

思い通りに金属を切り取るレーザーカット装置を使います

パイプレーザーグループ
橋羽 功一

製品を創り上げる最初の段階を担う仕事

開発課
菊地 範夫

気温や湿度によって変化する条件でも綺麗に仕上げる

製造 塗装部
横山 拓生

製品の粉体塗装、梱包作業

製造部
中矢 和可

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/03/14

株式会社摂津金属工業所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社摂津金属工業所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)