関口廣建設株式会社
セキグチコウケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

関口廣建設株式会社

ひろけん/ひろけんリフォーム/ひろけんガーデン
  • 正社員
業種
建設
建設コンサルタント/住宅/建材・エクステリア/建築設計
本社
群馬
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/12)

先輩社員にインタビュー

営業部
箕田 くるみ(25歳)
【出身】八重山高等学校  普通科 卒
【年収】300万円位
これが私の仕事 好きなことを仕事に
私は営業部に所属しております。営業部は私含め3人ですが、中でも唯一、広報を担当させていただいております。広報といっても、チラシを配ったりすることはなく、主な業務はSNSの運営です。目的としては簡単にいうと、1.会社に興味を持ってもらい入社してもらう為、2.行っている施工を紹介しお仕事を頂く為、の2つです。
弊社に入社する前は元々趣味でYouTubeの撮影・編集に携わっておりましたので、ハローワークで今の求人を見つけた時は飛びつきました。「好き」で「得意」なことを仕事に活かせるなら本望だと思い応募したところ、縁あって入社することができました。今ではYouTube・TikTok・Instagram・X(旧Twitter)・Facebook・会社HPとあらゆるSNSの運営を任されています。
また、採用関係にも携わっており、学生の方ともやり取りをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
周りの方々の声で頑張れる
この仕事をしていると、社員やその家族、業者、お客様などから「TikTok見てるよ」「面白いね、次の動画楽しみにしてるよ」などの声を頂きます。
特に嬉しかった事は、直属の上司から「『妻がInstagramのストーリーを見て、新しく入った子すごいね、前よりずっといいじゃん』と言っていたよ」と言われたことです。
また、私の業務は他の社員と大きく違うので、「皆はこんなに頑張っているのに、私は会社の力になれているかな」と自信を無くしていた時、他部署の先輩社員から「箕田さんは今種を蒔いているんだよ、他の人は収穫した実をどう調理するかという仕事。全く別の仕事なんだから気にしなくていい。種を蒔くのもとっても大事な仕事、芽が出るのが明日かもしれない、5年先かもしれない、ゆっくり頑張ればいいんだよ」と言って頂き、感動しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 明るい雰囲気と社員同士の仲の良さ
会社というのは組織なので全員が全員不満のない環境にするというのは不可能に近いですが、それでも弊社の雰囲気の明るさや、社員同士の仲の良さは群を抜いています。
少なくとも私が経験してきた職場やアルバイト先の中ではダントツで雰囲気が良いです。
細かいことを言う人も少なく、ある程度自由に仕事をさせてくれる社風なので社員のストレスが溜まりにくいのだと思います。
また、凝り固まった考えにとらわれず、新しい物をどんどん取り入れようという社風でもあります。そのため、1948年創業の歴史ある企業であるにもかかわらず、ペーパーレスに取り組んでいてchatworkやKintoneを取り入れ、社員同士のやり取りから有給申請やタイムカードまで、業務に関わるほとんどの事をデジタルで完結できるようになっているのも私が気に入っている所です。
 
これまでのキャリア 正社員では一般事務、営業アシスタント、
アルバイトでは菓子販売、居酒屋、カラオケ、警備員、障がい児の放課後等デイサービス、派遣バイトなど、多種多様な仕事を経験してきました。

この仕事のポイント

職種系統 宣伝・広報
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になると、平日は起きている時間の半分ほどの時間を会社で過ごすことになります。
誰でもせっかく働くなら気持ちよく、なるべく楽しく過ごしたいと思うので、仕事選び・会社選びは慎重に行うのが良いと思います。
ただ、本質的なところは実際に働いてみて初めて分かるものです。
説明会、インターンシップなど、参加できるものはどんどん参加して会社の雰囲気をなんとなく掴むことは会社選びにおいてとても大切な事だと思います。
今の頑張りは未来の自分のため!

関口廣建設株式会社の先輩社員

カタチに残る成果

建築部
清水 瑛亮

公共工事・住宅や店舗の外構工事

土木部
鈴木 優典

バックオフィスから現場を支援

建築部
岡本 春奈

小工事施工管理等

建築部
丸谷 彦博

建築全般

建築部
今井 禎幸

縁の下の力持ち

土木部
飯塚 俊弥

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

関口廣建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

関口廣建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)