丸菱油化工業株式会社
マルビシユカコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

丸菱油化工業株式会社

メーカー/研究/開発/界面活性剤/難燃剤/樹脂添加剤
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
化学
建材・エクステリア/繊維/自動車
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

研究本部 研究第2グループ
E.A(32歳)
【出身】大阪工業大学大学院  工学研究科 応用化学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新規工業用油剤の研究開発
当社では界面活性剤を基本に、繊維のスベリや風合いを良くする繊維用油剤や機械器具などの工業用洗浄剤の研究開発を行っています。その中でも私は、エステル製品や繊維分散剤、オイルの乳化剤などを主に研究開発しています。
当社の製品は皆さんが直接手に取るものではなく、BtoBのものなので、最初は自分自身が研究開発したものの実感がわきにくかったのですが、次第に自分の目の前のお客様の要望を研究や開発により解消していくことに、やりがいを実感するようになりました。
工業用の洗浄剤やある製品に必要な油剤など、様々な分野の製品を手掛けているため幅広い知識や技術が必要となるのですが、広い視野を持って研究開発を行えるのがおもしろいなと仕事をしながら感じることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
今現在も続く、お客様の要望を満たすための研究開発を担当していること
入社2年目、1つのテーマの開発を担当することになりました。開発テーマの多くは、営業担当者を通して、お客様からの要望を聞き開発を行います。ひとりで1つのテーマを担当することが初めてだったこともあり、先輩や上司と相談しながら開発テーマに取り組むことになりました。離形剤をお客様のご要望通りに開発するというテーマでしたが、最初に準備したサンプルとデータは、なかなかお客様の要求する性能を満たすことができませんでした。今現在もお客様とやり取りを重ねながらより良い製品づくりに取り組んでいますが、2年目の私でも、開発を担当し、お客様の要望を聞きながら、試行錯誤することが今はとても楽しいし、大学の研究と比べると視野が広がっていくことが嬉しく感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ものづくりにかかわる仕事に携わり、困っているお客様の役に立てるから
私は「ものづくりにかかわる仕事に携わり、困っているお客様のお役に立ちたい」と考え就職活動をしていました。いろいろな会社を見ていく中で、興味を持ったのが学生時代から研究を行っていた界面活性剤を扱う当社だったのです。創業以来から界面活性剤の研究、性能向上に取り組んでおり、高い技術力のある会社だと知りました。実際に日々の研究で新しいことを発見できることはうれしいですしやりがいにつながっています。当社は、設備も整っていますし、分析機器なども充実しているために、研究をしたいという人にはお勧めの環境なのかもしれません。
また、社員とお客様が一体となって研究開発を進める社風に魅力を感じ、実際にこの会社の一員となり、お客様との対話を大切にしながら世の中で役立つ製品を作っていきたいと思っています。
 
これまでのキャリア 研究本部(7年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動はたくさんの会社を知る良い機会です。
私自身も大学で開催される合同説明会や、自分でリクナビを通じて会社を探し、説明会に参加してきました。いろんな会社を知ることは、今後の自分の社会人生活にもきっと役立つはずです。
そして、仕事をするからには自分が楽しんで仕事ができそうかを考えてみてください。私は、研究が好きだったので、研究を楽しんでできそうな会社を基準に選んでいました。自分に合った会社を納得いくまで探してください。

丸菱油化工業株式会社の先輩社員

新規難燃剤の開発

研究本部
T.T

車両用難燃剤の開発

研究本部 難燃加工グループ
K.M

機能性樹脂添加剤の開発

研究本部 樹脂添加剤ユニット
U.S

車両用難燃剤の開発

研究本部 研究第1グループ
N.D

新規難燃剤の開発

研究本部 研究第3グループ
O.T

工業薬剤の営業

営業本部 営業1グループ
M.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

丸菱油化工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

丸菱油化工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)