これが私の仕事 |
利用者様から教えてもらえるこの土地の歴史や結婚話が楽しみの一つです! デイケアで介護職をしています。送迎・入浴・レクリエーション、体操、係りとして車の運行表のチェックをしています。入職してすぐは何もわからない事が多かったのですが、豊岡会では研修をマンツーマンでしてもらえるので、わからないことをすぐ聞くことが出来る事と、同じフロアで見てもらえるので仕事のフィードバックをしてもらえることがとても為になっています。利用者様は、通常35名から40名ほどいらっしゃいます。皆さんが自分の孫のように可愛がってくれることもあり、この土地の歴史や戦争のころの話、ご自身の結婚話など教えていただくときは本当に楽しく、時間が過ぎるのもあっという間です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入職1年目で任された大仕事。初の運動会の企画書作りが成功したこと。 三田老健のデイケアでは、それまで利用者様の運動会を企画したことがありませんでした。昨年、やってみようという事になり、私がその企画を任されました。どのような目的で行うのか?物品準備をどうするのか?皆さんに参加してもらうためにはどんな競技がいいのか?ご家族に来てもらうにはどうしたらいいか?本当にいろいろな事を考えて進めていくことが必要でした。とても大変な仕事でしたが、当日の利用者様の笑顔や、いつもと違う動き、それを嬉しそうに見てくれたご家族を見ることが出来て本当にうれしかったです。特に車いすの方のパン食い競争で、ようやくパンが取れた時の嬉しそうな顔はこちらもみんな笑顔にしてくれました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人事の方と目が合って、『この企業面白そう!』と思いました。 自分の祖母に介護が必要なこともあり、自分でも何かできないかと考えていた時に豊岡会と出会いました。介護の仕事は利用者様の為になり、そのご家族の為になり、自分自身の為になり、自分の家族の為にもなる!そう感じて福祉の道を選びました。豊岡会は休日もしっかりしていて、長く働けそうだと想う部分も大きかったです。
また、働きだしてからは、本当に尊敬できる先輩職員が多く、自分の気が付かないところまで目が行き届いてどんどん教えてくれます。今は早く先輩職員のようになっていきたいと思っています。 |
|
これまでのキャリア |
入職8年目、三田介護老人保健施設 デイケアセンター |