今から100年以上の昔、パンは一部の人に限られた食べ物でした。そこで日本にパン食を広めようと事業を興したのが当社の始まり。以来、業界に先駆けてお客様のご要望にお応えしながらパンを発売するなど、時代が変わっても日本の食文化を切り拓く精神を持ち続けています。YKベーキングカンパニーグループの一翼を担う当社は、香川県坂出市にパン工場を構え、四国の人々に様々な美味しいパンをご提供することを目指しています。
かつてパンは白いものが最良とされ、小麦粉に漂白剤が使用されていました。しかし、味や品質が変わらないのであれば、余分な手間を加えないほうがいいという考えから、1971年に無漂白小麦粉を使った食パンを発売。当初は市場に受け入れられませんでしたが、翌々年に家庭用小麦粉が無漂白に切り替わり、その波は食品業界全体に広がっていきました。次に私たちが取り組んだのが、イーストフード・乳化剤無添加の食パンです。すぐに硬くなってしまうという弱点がありましたが、数年に渡って改良を重ね、1997年に食パン「神戸屋づくり」を発売。いずれも業界の先駆けとなる挑戦であり、そこには連綿と受け継がれてきた開拓者精神が息づいています。
業界でもいち早く無漂白小麦粉の使用やイーストフード・乳化剤を使わない商品の製造販売を行ってきた当社。その根底にあるのが「すべてはお客様のために」という精神です。これまで食品業界では、生産性を高めて少しでも安く商品を提供するために科学技術に頼ってきました。しかし、環境問題や食の安全が問われるなか、私たちはあらためて自然がもたらす恩恵を見つめ直しています。パンを噛みしめたときの小麦粉のほのかな甘さと香り。それこそが自然の恵みが注ぎ込んだ小麦本来の美味しさです。環境問題や食の安全に配慮するとともに、お客様に自然の美味しさをお届けするために、当社では昔ながらのパン製法にこだわり続けています。
当社は「人」こそが経営資本だと考えています。それは単なる労働力といった意味ではなく、一人ひとりの異なる能力を活かしていくこと。すでに発揮されている能力もあれば、自分でも気づいていない潜在的な能力もあるはず。社員一人ひとりの秘められた能力をいかに引き出していくかが、会社が成長していくための鍵を握っていると考えています。そのため当社では、技術の向上や知識の習得、資格取得などの新たなチャレンジをサポートする制度を設け、社員の能力開発に注力。社員一人ひとりが「開拓者」となり、新たなチャレンジをしてほしいと願っています。社内には互いの違いを認め合う文化があり、職場の雰囲気が良いのも自慢のひとつです。
事業内容 | ◆パンの製造・販売
・「もちふわ食パン」「ホテル食パン」など各種食パンの製造販売 ・菓子パン、惣菜パン、洋菓子、ドーナツなどの製造販売 |
---|---|
設立 | 1963年12月 |
沿革 | 1958年 丸亀製パン協同組合を設立
1963年 タイヨー食品を設立 1982年 大阪に本社を持つ株式会社神戸屋と業務提携し、「株式会社タイヨー神戸屋」に社名変更 1983年 坂出工場の新設を機に本社を香川県坂出市に移転 1985年 資本金9500万円に増資 1997年 イーストフード・乳化剤無添加の「神戸屋づくり」食パン発売 2001年 「湯種」食パン発売 2008年 高知営業所を高知県南国市に移転 2009年 松山営業所を愛媛県東温市に移転 2011年 「匠の逸品 もちふわ」食パン発売 2014年 ゆりかご型製法「円熟」食パン発売 2019年 障害者雇用促進と安定事業所として厚生労働大臣より全国表彰 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 128名(2023年10月現在) |
売上高 | なし |
代表者 | 代表取締役 吉田正義 |
事業所 | 本社/香川県坂出市江尻町483-15
松山営業所/愛媛県東温市南方1891-1 |
関連会社 | 株式会社YKベーキングカンパニー
株式会社YKマルト 株式会社YKマツヤ |
企業ホームページ | https://yktaiyo.co.jp/ |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。