業種 |
プラント・エンジニアリング
設備・設備工事関連/建設/電力・電気/機械 |
---|---|
本社 |
北海道
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2024/11/14)
|
---|
機械工事・電気工事のスペシャリストとして、主に北海道電力様の火力・水力・原子力発電所において
発電設備の据付、点検保守、改造に関する工事を行っています。
創業75年間の実績と高い技術力で、多くのお客様から信頼をいただき、安定した経営を続けています。
発電所の発電設備をはじめ、上下水道処理場、ごみ焼却場などの公共施設、製紙工場、製糖工場、飲料工場など、実は人々の生活に不可欠な設備を修繕・保守することで、縁の下で社会を支えています。陰ながらとはいえ、得意分野である機械・電気工事は長年培ってきた高い技術力で信頼を得ており、その証として北海道の多くのインフラ設備に携わっています。生活に必要不可欠なインフラ業界だからこそ、常に新しい技術や施工方法、低コストにこだわりっており、75年間安定した経営を続けています。
お客様からの信頼は、創業以来脈々と受け継がれている技術のみならず、日々革新する新技術を常に取り入れる姿勢に対しても。入社間もない社員もベテラン社員も、常に技術を磨くことに余念がありません。入社時は皆現場経験がありませんが、座学での研修や現場でのOJTにより、専門器具や工事技術の基礎を身に着けていきます。技術を身に着けた後は、工程や人員の管理業務など、責任ある管理者を目指すこともできます。もちろん、ずっと現場で仕事をしたいという方も大歓迎です。当社ではひとりひとりが目指す姿になれるよう、様々な形で成長をサポートしています。
お客様や社会に安心・信頼していただくためには、確かな技術と安全な作業が不可欠です。そのためには、社員全員が一丸となり同じゴールを目指す必要があります。現場には多くの人がおり、現場以外にも私たちの技術を支える人や技術を待っている人たちがいますが、バラバラな状態では目標達成することはできません。私たちはどのような状況でも常に全員でひとつのゴールを目指すために、日頃から各自が技術を磨き切磋琢磨して成長し、スタッフ同士が信頼しあえる風通しの良い環境づくりを心がけています。安全・安心に技術を提供する当社だからこそ、長年に渡り大手企業から信頼と期待をもとに仕事を託されています。
事業内容 | ◇火力発電所
【定期保安工事及び自主検査工事】 :タービン(蒸気・ガス)・発電機・ボイラー・電気集塵機・その他各付属機器の分解点検及び 検査、修繕工事、改造工事 【建設工事】 ※2019年2月に竣工した 石狩湾火力発電所にてガスタービン、蒸気タービン、各付属装置建設 工事を施工しました。 【日常保守作業】 【緊急時修繕作業】 ◇水力発電所 【定期保安工事及び自主検査工事】 :水車発電機・電気制御装置・その他付属機器の分解点検及び検査、修繕工事、改造工事 【建設工事】 ※近年、京極発電所1号機・2号機にて水車・発電機・その他付属機器の据付しました。 (2011年~2015年) 【日常保守作業】 【緊急時修繕作業】 ◇原子力発電所 【定期保安工事及び自主検査工事】 :二次系ポンプ、補機類の分解・点検・整備 :一次系弁、ほかの分解・点検・整備 【建設工事】 【日常保守作業】 ◇上下水道処理施設 【建設工事】 :各機器類の据付や電気制御装置の据付工事 【その他工事】 :各機械、電気装置の改造工事・修繕工事 ◇その他のプラント :各工場内の機械・電気設備における、据付、分解点検、修繕、改造等の各種工事】 ※ごみ焼却場、中継ポンプ場、揚水機場、排水機場、製糖工場、製紙工場、飲料(ビール、ジュース)工場、機械式立体駐車場等 ●建設業法による建設業許可業種 :機械器具設置工事業、電気工事業、管工事業、鋼構造物工事業、水道施設工事業、とび・土工工事業、建築工事業、解体工事業、消防施設工事業 |
---|---|
設立 | 1949年9月21日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 164名(うち技術者123名) ※2023年12月現在 |
売上高 | 30.1億円 ※2023年12月期 |
代表者 | 代表取締役社長 繁富 敬史 |
事業所 | 【本社】
〒064-0912 北海道札幌市中央区南12条西6丁目1番28号 【その他事業所など】 江別テクニカルセンター/北海道江別市工栄町26番地1 苫東厚真事業所/北海道苫小牧市字弁天517 苫東厚真発電所構内 泊事業所/北海道古宇郡泊村大字堀株村字ヘロカルウス789 石狩湾新港事業所/北海道小樽市銭函5丁目192番地1 |
育成システムと個人資格 | 「技術者育成こそが当社の使命」に基づき、当社では社員のスキルアップを常に目指しています。
1. 繁富工務店育成システム「SHIGETOMI未来プロジェクト」 独自のカリキュラムに基づく教育・育成制度です。 座学/外部研修/現場体験/Eラーニング等の様々な方法により、基礎から実践までしっかりと プラント・エンジニアとして必要な知識や技術スキルを身に付けていきます。 【主な研修内容】 ・本社教育 ・特別外部研修(2泊3日) ・安全教育 ・各種特殊ツールの取り扱い研修 ・オリジナルEラーニング研修 ・基礎学習講座(Off-JT) ・危険体感訓練/疑似体験による技能講習 ・技術実践特別研修 ・特別現場スキル教育 ・各施工現場体験 :プラント事業 :水力工事部・電気工事部 :苫東厚真事業所 :泊事業所 :火力工事部 :下水道局小工事 ・研修報告会 2. 先輩社員による実践重視の技術指導 社員のレベルに合わせて、実際の現場において先輩技術者が様々な技術について指導を 行う事により、作業の経験・知識が無い方達も確実にレベルアップが図れます。 当社の扱う機器は、一般社会においては見た事も触れた事もない物がほとんどです。 そのため先輩技術者達も同じように、入社当時は知識も経験も無い所から現在の技術者 としての地位を築き上げてきました。 「実践重視の技術指導」が当社の技術継承を支えています。 3. 全額会社負担による個人資格修得制度 社員のレベルアップを図るためには実践の技量・経験と共に知識の修得が大切です。 そこで当社ではレベルアップに必要な資格修得に関しては、テキスト購入・準備講習・受験 手続き・受験に至るまで、全額会社負担で修得出来るシステムになっています。 4. 社員の有する主な資格 ・技術士「機械部門」 (1名) ・1級電気工事施工管理技士 (26名) ・1級管工事施工管理技士 (15名) ・1級土木施工管理技士 (3名) ・2級管工事施工管理技士 (2名) ・2級土木施工管理技士 (2名) ・1級建設機械施工技士 (2名) ・1級建築施工管理技士 (1名) ・1級機械保全技能士「機械」 (19名) ・第2種電気主任技術者 (1名) ・2級機械保全技能士「機械」 (5名) ・第3種電気主任技術者 (3名) ・1級機械保全技能士「設備診断」 (1名) ・第一種電気工事士 (17名) ・危険物取扱者免状乙種第1類 (1名) ・第二種電気工事士 (19名) ・危険物取扱者免状乙種第2類 (1名) ・特殊電気工事士 (7名) ・危険物取扱者免状乙種第3類 (3名) ・認定電気工事従事者 (5名) ・危険物取扱者免状乙種第4類 (29名) ・消防設備士 (13名) ・危険物取扱者免状乙種第5・6類 (1名) ・消防設備点検資格者 (3名) ・危険物取扱者免状丙種 (16名) ・給水装置工事主任技術者 (1名) ・非破壊検査「PT-2」 (29名) ・1級ポンプ施工監理技術者 (6名) ・非破壊検査「MT-2」 (2名) ・引込線工事士 (10名) ・非破壊検査「MT-2」 (2名) ・第1種衛生管理者 (13名) ・JIS溶接適格性証明書「各種」 (60名) ・X線作業主任者 (1名) ・ガス溶接作業主任者 (1名) ・クレーン運転士 (60名) ・2級ボイラー溶接士 (4名) ・移動式クレーン運転士 (2名) ・普通ボイラー溶接士 (1名) ・2級ボイラー技士 (4名) ・ボイラー整備士 (17名) ・RSTトレーナー (11名) ・安全衛生法 作業主任者「13種類」 (457名) ・安全衛生法 技能講習「11種類」 (529名) ・その他 作業資格 ※ 技術者1名に付き複数の資格・免許を有しています。(平均 10~12個/名) |
ホームページ | https://shigetomikoumuten.co.jp/ |
★現在、繁富工務店リーディング動画公開中!URLよりご覧ください | https://www.youtube.com/watch?v=BIDmVDcKxLg |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。