皆さん、こんにちは。
株式会社MIS 採用担当の澤田です。
じつは、澤田はキャリアコンサルタントとしての活動もしております。
※キャリアコンサルタントは国家資格のため、資格を持っているものしか名称を使用できません。
ES添削の経験から、作成時のPOINTをお伝えしたいと思います。
■ガクチカ
文章の中で、状況・課題・行動・結果のバランスを考えてほしいな。
こんな大変な中がんばった、という事をアピールしたいのは分かります。
だから、状況説明のボリュームが多くなったり、やったことの羅列になりがちです。
でも、採用担当者が知りたいのは「なぜそう思ったのか」「どうして頑張れたのか」です。
「なぜ」「どうして」が抜けているESが非常に多い。
そこが書かれていると、採用担当者に
「こんな時にこんな行動が出来る学生なのだな」「こんな風に考えるのだな」と人物像が伝わります。
■自己PR
「強み」を活かしたエピソードが書かれています。
その強みはどうやって培ってこられたのですか?
書かれているエピソードから捻りだした?
面接で「強みを活かした他のエピソードを教えてください」と言われて答えられますか?
過去の深堀、他己分析などを活かして、「本当にその強みでいいの?」と自分に質問してみてください。
■志望動機
企業の特徴、自分の特徴、両方盛り込まれていますか?
その企業は、他社と何が違って、どこに魅力を感じられましたか?
志望理由が汎用的で他の企業にも提出できそうだな、と感じるESが多いです。
自分のやりたいこと、強みを活かして出来ること、しっかり盛り込んでくださいね。
各サイトでは「内定をもらった先輩のES」がいくらでも見ることが出来ますし、
生成AIでガクチカや自己PRを簡単に作ることが出来ます。
ただ、たくさんESを読む採用担当者には「この学生はコピーだな」「AIで作ったな」と分かっちゃいますよ。
便利なものほど、使うときは気を付けてくださいね。
どんな業界・職種にも共通するPOINTです。
見直しの一助になれば幸いです(^^)/
キャリコン澤田が登場する会社説明会はこちら
↓ ↓
たくさんのご参加お待ちしております。