株式会社加藤
カトウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社加藤

商社/軸受、伝導、駆動・制御、直動、マテハン、油圧・空圧機器
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(機械)/商社(金属)/商社(自動車・輸送機器)/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
愛知
残り採用予定数
2名(更新日:2025/02/06)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

今だからこそ、あらためて「自己分析」

株式会社加藤の採用担当 神田(こうだ)です。

毎日暑い日が続きますね。
みなさん体調管理にはお気をつけください。

さて、今日のテーマは、この時期にやっておいた方がいいこと。
先日もお伝えしましたが、やっぱり自己分析でしょう。

自分が本当は何がやりたいのか?
何に興味があるのか?

自分のことは意外に見えていなかったりします。

では、どうやって自己分析を進めるのか?
参考にしてください。

1,自分の幼少期のもっとも古い記憶は何?
  
  →ここには結構重大なヒントが隠れたりします。
   思い出せたけどどういう意味かわからない、のであれば神田まで教えてください。

2.リクナビで業種や職種関係なく、興味があるかどうか関係なく、
  とにかく開催中の説明会に参加してみる。
  今ですとWEBで開催している企業も多いのでわりと容易に可能です。
  そこからいろいろな気付きが生まれたりします。

3.いろんなツールの活用。
  中でもお勧めは以下。

  https://shigoto.mhlw.go.jp/User/PersonalUse

  https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

 →解説が必要なら私がお伝えしますよ。

まずは一度やってみることをお勧めします。
加藤の説明会や選考もその一助になるかもしれませんよ。

24/07/27 11:44

就活お役立ち系コンテンツ

同じ「就活お役立ち系コンテンツ」内の最新記事

自己分析へのアプローチの仕方を教えます。

選考であなたの経験を聞く理由

自分が本当は何がやりたいのか?を知る。

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

選考について(12)

就活お役立ち系コンテンツ(7)

会社説明会(5)

最新の記事

25/02/03 08:00
選考であなたの経験を聞く理由、とは?

25/01/20 09:50
自己分析へのアプローチの仕方を教えます。

25/01/10 16:50
残り採用予定人数について

24/12/23 08:10
選考であなたの経験を聞く理由

24/12/09 12:52
年内の説明会と選考スケジュールを大公開!

月別の記事

2025年02月の記事

2025年01月の記事

2024年12月の記事

2024年11月の記事

2024年10月の記事

2024年09月の記事

2024年08月の記事

2024年07月の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

掲載開始:2024/03/14

株式会社加藤に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社加藤に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)