\内定まで最短2週間!夏採用実施中です/
JA東神楽(ひがしかぐら)は、北海道の東神楽町および旭川市の一部を事業エリアとする農業協同組合です。北海道のほぼ中央部、大雪山の麓に位置し、豊かな自然に恵まれています。JA東神楽とJA西神楽が2004年に合併し現在に至ります。当地区では水田・畑作・蔬菜・畜産など多種多様な農業が融合して多くの農産物を生産し、農業経営支援、金融・共済事業など幅広い事業を展開しています!
JAは、相互扶助(お互いに助け合い、お互いに発展していくこと)を理念とする協同組織です。自主・自立と民主的な運営方針のもと、健全な経営と積極果敢な実施により、相互扶助の成果を追求しています。農業の発展と豊かで快適な生活を実現すべく、さまざまな事業を展開。地域社会の一員として生産者と協同し、安心・安全な食料生産に取り組むことで、日々の食卓を美味しく、彩りあふれるものにしています。私たちは地域の農業振興を通じて、北海道、そして日本の食と緑と水を守ります。これからも農業や環境はもちろん、文化や福祉などへの貢献にも力を入れ、努力と研鑽により安心して暮らせる豊かな地域社会を築いていきたいと考えています。
東神楽町は、北海道の屋根といわれる大雪連峰の麓、上川盆地の中央部にあります。道内屈指の良田地帯であり水稲の他にも、小麦、馬鈴薯、甜菜の生産も盛んです。アスパラガスやピーマン、みずな、スイートコーンなど野菜の適地で、畜産もあります。農畜産物は道内はもちろん、旭川空港から全国に出荷されています。JA東神楽は安全・安心な農畜産物を安定的に消費者の皆様にお届けできるよう、水田・畑作・蔬菜・畜産などの生産者への生産指導や営農相談などを展開。また「JAバンク」の金融事業、JA共済事業、農産物の選別・加工・販売、肥料・農薬などの生産資材や燃料の供給、農機具・自動車の整備・販売など、幅広い事業を展開しています。
安全で安心な農畜産物をお届けするためには、生産者と役職員の連携が欠かせません。私たちは専門的な立場から生産指導や営農相談にあたっていますが、生産者の皆様から教えていただくことも多く、「毎日がまさに勉強」の職場環境です。農畜産物の流通の中心を担うため、現在の消費者動向を正確につかむことはもちろん、トレンドの一歩先を読んだ作付指導や品種の導入をアドバイスする面白さもあります。また金融事業や生産資材の販売、ガソリンスタンドの運営などは、さまざまな人と接する仕事でもあります。生産者の皆さまだけでなく、地域に暮らす多くの方々の役に立っているという実感があり、「JAの○○さん」として信頼される仕事です。
事業内容 | ・信用事業(貯金、貸出、為替)
・共済事業 ・営農指導事業 ・経済事業(販売、利用加工、資材燃料、農機自動車) |
---|---|
設立 | 1948年(昭和23年)4月 |
出資金 | 12億3,002万円 |
従業員数 | 117名(令和4年1月末時点) |
主な事業量 | ◇信用事業 貯金残高 364億5,766万円 貸出金残高 88億6,383万円
◇共済事業 長期共済保有高 482億1,844万円 ◇購買事業 供給・取扱高 32億4,103万円 ◇販売事業 販売・取扱高 49億9,913万円 (令和4年度実績) |
代表者 | 代表理事組合長 岸本 文孝 |
事業所 | 本店/北海道上川郡東神楽町北1条東1丁目2番1号
西神楽支店・西神楽営農センター/北海道旭川市西神楽南1条2丁目639番地 旭川支店/北海道旭川市南2条通21丁目右1号 農機自動車整備工場/北海道上川郡東神楽町北1条東1丁目2番5号 ガソリンスタンド 本部セルフ/北海道上川郡東神楽町北1条東1丁目 西神楽セルフ/北海道旭川市西神楽南1条2丁目 子会社 有限会社協同サービス(不動産賃貸業) 有限会社東神ファーム(農業経営) |
沿革 | 昭和23年 JA東神楽設立
昭和38年 全国共済連表彰受賞 平成10年 優良ふるさと食品コンクールにて農林水産省食品流通局長賞受賞。 農業構造改善優良地区として農林水産大臣賞受賞。 本部事務所・本部給油所が新築落成 平成16年 JA西神楽と合併~新生JA東神楽発足 平成17年 西神楽支店事務所・資材倉庫新築 平成21年 本部セルフ給油所改装オープン・西神楽セルフ給油所新築オープン 平成28年 国営緊急農地再編整備事業採択(平成30年着工) 平成31年 精米施設「ライスファクトリー」完成 |
JA東神楽「経営理念」 | (1)組織使命(JAの存在意義)
1.消費者に安全・安心でおいしい農畜産物を提供します。 2.組合員の営農と生活を守り、心豊かな暮らし作りに貢献します。 3.地域住民に、質の高いサービスを提供します。 4.地域の環境・文化・福祉に貢献します。 (2)経営姿勢(経営に取り組む基本姿勢) 1.事業は「公正」、「誠実」を旨とします。 2.全ての物事の判断基準は、「組合員」・「利用者」の立場を起点とします。 3.「他者への配慮」の姿勢を持って、事業を運営します。 4.地域と共生する組織として、「社会的責任」を念頭に事業を運営します。 (3)行動規範(組織構成員の行動のあり方) 1.常に「感謝の心」を忘れずに行動します。 2.時代の変化に対し、「チャレンジ精神」で望みます。 3.仕事の「プロフェッショナル」を目指します。 4.「順法精神」に則り行動します。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。