五所川原市
ゴショガワラシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
公社・官庁
本社
青森

先輩社員にインタビュー

財政部ふるさと未来戦略課
山田 大輔(30歳)
【出身】弘前大学  教育学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 市の最上位計画である総合計画に基づくマネジメントサイクルの推進
市の目指す将来像である「活力ある・明るく住みよい豊かなまち」を実現させるため、市の最上位計画である「総合計画」に基づいたマネジメントサイクルの推進を行っています。各課で実施している事務事業評価結果の取りまとめや、各施策の進捗度を評価する施策評価の実施など、市で現在行われている事業や施策が、市の目指す将来像に向かって効率的・効果的に実施されているかを検証し、その結果を基に内容を改善して実行に移すといった重要な業務です。関係課との協議・調整という小さな役割ですが、市の将来をより良いものにするための一歩に繋がることに、喜びとやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
職員への制度の浸透「わからない」を「わかる」に変えるために!
昨年度、総合計画の後半5年間の計画である「後期基本計画」が策定されたことから、従来の手法を改め、新たな評価システムを構築しました。しかし、従来からのやり方を変更したため、実際に評価を行う担当課から、「実施する必要性がわからない。」「業務が多忙のため評価まで手が回らない。」といった意見が多く寄せられました。こうした意見への対応には苦労しましたが、その都度、評価の必要性や重要性について根気強く説明を行ったことで、「なぜ評価を行うのか理解できるようになった」という声も寄せられるようになりました。従来の手法を改めると、どうしても一部から反発されてしまいますが、そういった声をないがしろにするのではなく、しっかりと根気強く説明することで理解してもらうことの重要性を学ぶことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き プライベートを充実させながら生まれ育った地元の発展に貢献したい!
大学進学を機に地元を離れたのですが、就職活動をする際、どういったことを仕事にしたいかを考えた結果、生まれ育った地元のために役立てることをしたいと考え、地元である五所川原市での就職を第一に考えました。その際、様々な業種がある中で五所川原市役所を志望したのは、地元の発展に直接貢献できるという点と、仕事とプライベートを両立させたいというのが一番の理由でした。また、実際に就職してみると、年の近い職員が多く在籍しているため、仕事面で悩んだ際に気軽に相談でき、とても働きやすい環境だと感じています。
 
これまでのキャリア 総務課(4年間)→企画課(R3から課名変更)→ふるさと未来戦略課(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 地方公務員
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

市役所に興味のある方は、ぜひ一度足を運ぶか実際に職員の話を聞くことをお勧めします。外から見ているだけだと、どうしてもイメージしにくい部分も多くあると思うので、何か気になる点がある場合は、一度実際に見に来るか思い切って電話やメールで問い合わせてみるのもありだと思います!!

五所川原市の先輩社員

ケースワーカーとして市民に寄り添い、安全・安心な暮らしを守ります!

福祉部保護福祉課
蝦名 杏哉

各種施策に必要な財源を確保するため市民の方々に税金を納めていただく仕事

財政部収納課
後藤 稔貴

農地を守り、農業を次代につなぐ仕事をしています。

農業委員会事務局
工藤 知徳

市営住宅のほか市有建築物における機械設備の設計・工事監理業務

建設部建築住宅課
秋元 信人

安心な市民生活に必要な国民健康保険に関すること!

民生部国保年金課
匿名

掲載開始:2024/01/29

五所川原市に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

五所川原市に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)