テクノメタル株式会社
テクノメタル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

テクノメタル株式会社

自動車向けエンジン・シャシー部品等の製造/鋳造・鍛造・アルミ
  • OpenES
  • 正社員
業種
輸送機器
自動車/機械/鉄鋼/金属製品
本社
福島

先輩社員にインタビュー

鍛造・機械部 機械課
K.F
【出身】秋田大学  理工学部 物質科学科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 作業効率をアップさせる現場の改善業務
入社2年目のため、加工機の扱い方や工具の種類について学びながら現場の改善業務を行うことが主な仕事となっています。現在は各加工現場で使用している工具のリストアップや、組み立て現場で使用している部品を見分けるための資料作りを行っています。機械課は鍛造型彫、鋳造型彫、機械加工と多くの分野の現場を抱えており、そのためとても広い知識が必要となります。現場ではマシニングセンターや旋盤といった切削機をよく使います。切削機に使用する工具は種類が多く、毎日現場で働く作業者も把握しきれないほどです。工具の置き場所を整理し、わかりやすい工具リストを作ることが作業効率のアップやミスの低減につながると考え、それを実現するための知識を日々学んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
挑戦と失敗の繰り返しから得た成功体験
学生時代実験でトライ&エラーを繰り返し、その末に成功する喜びを感じる経験をしてきました。この会社の仕事でも同じような喜びを感じることが出来ます。例えば私は通常業務において、現在稼働してる生産ラインのデータを検討しながら製造手順や使用する治具など、現場環境の改善を行います。我々技術職の人間は実際にラインに入って作業はしないので、現状の改善を一人で考えても実現できず「机上の空論」になってしまうかもしれません。そのため、現場の作業者と密に話し合いながら実際に何度も試してみる必要があります。その中で上手くいく部分もあれば、当初の計画から変更せざるを得なかった部分もあります。だからこそ自分が改善した現場で実際に、「生産効率がアップした」など効果が得られたときはこの上ない達成感を感じることが出来ました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 工場や機械の規模や迫力に圧倒されたため
私は当社のオンライン説明会に参加し、モノづくりに興味を感じたので採用に応募しました。採用試験で実際に会社の中を見学すると、工場の大きさ、その中で動く機械の迫力、溶けた金属や打ち付けられる金属の熱量などを感じました。道中ですれ違う社員たちも快く接してくださり、社内の雰囲気も馴染みやすそうに見えました。当社のことを知るにつれて、とても複雑な形状の製品やそれを作る型の設計などに興味を持ち、この生産にかかわる仕事をしたいと強く思ったため入社を決めました。
 
これまでのキャリア 新卒入社(2年目) 型彫、機械加工工法、工具改善等

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

1dayでもいいので、いろんな企業のインターンシップに参加することをお勧めします。参加すれば企業毎の個性や、会社の雰囲気も感じ取れるからです。その経験の中で自分が働くイメージを掴み、どんな「職場の環境」で、「どんな仕事」を、「どんな気持ちで」したいか、などの希望を考えておいて下さい。上記の希望を持った上で会社の話を聞くと、自分に合った会社はどれか判断し易くなります。また、たくさん経験することで「企業」という存在への恐怖心も和らぐと思います。

テクノメタル株式会社の先輩社員

鋳造品の新商品開発及び既存商品の改善業務

鋳造部 鋳造技術課
T.M

自社製品の品質を守る仕事!

品質保証部 品質保証課
H.S

「車好き」を活かせる仕事

鋳造第一課
K.S

生産を行うために必要な生産設備の設計など

鋳造部 鋳造第一課
T.Y

モノづくりに深く関わる仕事!

鋳造部 鋳造技術課(型設計G)
M.K

トラックや産業機械、建設機械に使用される大型鍛造品の生産工程管理業務

鍛造部 鍛造課 ハンマー係
N.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

テクノメタル株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

テクノメタル株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)