国立研究開発法人科学技術振興機構
カガクギジュツシンコウキコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

国立研究開発法人科学技術振興機構

JST/独立行政法人/国立研究開発法人/科学技術/研究開発/研究支援
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
公社・官庁
シンクタンク/出版/情報処理/教育関連
本社
埼玉、東京

先輩社員にインタビュー

戦略研究推進部 ICTグループ
尾崎 翔
【出身】大学院創造理工学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社会課題の解決を目指す基礎研究に対し、研究支援をしています。
日本社会が直面している社会課題の解決を目指す基礎研究に対する研究支援(ファンディング)を通じて、革新的な科学技術イノベーションを創出することを目的とした「戦略的創造研究推進事業」の運営を担当しています。

具体的な業務としては、公募する研究テーマの設定や、研究プロジェクトの選定、採択したプロジェクトの進捗管理・評価など。例えば最近担当した課題には、AI関連やIoT関連の研究などがあります。これらの一連の業務を、JSTの職員のほか、大学や企業の研究者や省庁関係者などのステークホルダーの方々のご協力を得ながら、推進しています。

業務を進める上での調整力や交渉力、会議の進行といったビジネス上のコミュニケーション能力に加え、当事業が税金で運用されている性質上、慎重にプロジェクトを進める力が求められます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
6年で3部署を経験し、JST内外の幅広い業務を通じて成長できました。
入構6年目にして既に3部署目と多くの経験を積むことができて、社会人として柔軟性や適応力の向上、視野の広がりなどを実感しています。

特に文部科学省への派遣は、JST事業ではない情報技術関連のプロジェクトに関わったことで、JSTの組織や事業を客観視し、さらに理解を深める良い機会となりました。また、遂行する業務内容も幅広く、かなり忙しいプロジェクトであった分、仕事人としての基礎力も相当磨かれた印象があります。

私の場合は少し特殊かもしれませんが、JSTの総合職は基本的に3~4年で異動があります。JST内だけでなく、文部科学省等の省庁や大学、企業等へ出向する機会もあり、さまざまな業務を経験して知見を広げたい人にとっては、非常に合っている組織だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き JSTなら、職員一人の力でたくさんの研究者のチャレンジをサポートできる。
大学で経営工学を学んだ私は、卒論を執筆する過程で研究の面白さを知り、大学では修士課程まで進みました。自分の力が及ばずに研究者を目指す道は断念しましたが、「研究」は資源に乏しい日本が世界で存在感を発揮するための数少ない手段であるという思いに変わりはありませんでした。

そこで私は、研究者にならずとも、何かしら日本の研究を盛り上げる仕事がしたいという考えのもとで就職活動をスタート。数ある候補の一つがJSTでした。

ただ単に研究資金を配分するのではなく、多様なステークホルダーと戦略を練り、研究成果を最大化するために手を尽くす。こうしたJSTの取り組みは、まさに自分がやりたかった業務でした。ぜひJSTの一員として、日本の研究を盛り上げたいと思い入構を決めました。
 
これまでのキャリア 2014年4月:新卒入社(産学連携展開部 研究支援グループ) 
2017年2月:派遣(文部科学省 研究振興局 参事官(情報担当)付) 
2019年4月(戦略研究推進部 ICTグループ)※現職

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 業界やその道で有名な人とのコネクションができる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を含め、人生は短距離走ではなく長距離走です。スタートダッシュに成功しても途中で躓くこともありますし、逆にスタートで躓いたとしても努力次第で取り戻せます。
私も就職難(買い手市場)で非常に苦労して心が折れそうになりましたが、肩の力を抜いて取り組んだ結果、最終的には希望する会社から内定をいただき、今は充実した仕事人生を送ることができています。
だから真剣に取り組むことは大切ですが、深刻に考えずに自分のペースを守ることも大切です。

国立研究開発法人科学技術振興機構の先輩社員

経理部主計課にて、JST全体に関する財務業務を担当。

経理部 主計課
南方 宙大

科学技術の研究現場と社会をつなぐための「対話の場」を企画しています。

「科学と社会」推進部
村野 文菜

掲載開始:2024/01/29

国立研究開発法人科学技術振興機構に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

国立研究開発法人科学技術振興機構に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)