業種 |
商社(機械)
商社(電機・電子・半導体)/商社(化学製品)/商社(医療機器)/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
大阪
|
当社は、科学技術を支援する専門商社です。
企業及び官公庁・大学の研究部門の方々からお困りごとをヒアリングし、
最適な研究環境づくりや計測分析・研究機器の販売をしている会社です。
「現状の装置では機能が足りない」「既製品では自分のしたい研究ができない」「○○ができる装置ない?」等々―こんな悩みを企業や大学の研究者から聞き出し、解決するためのお手伝いをするのが私たちの仕事です。お客様のニーズに最適な研究環境を提供するために、様々なメーカーの商品を組み合わせて提案したり、装置に改造を加えたりします。例えば、インクジェットプリンターの噴射技術を、医療用のバイオチップに活用するなど、異分野技術を活用することも。こうした現場研究者の方が思いつかないような提案を、様々な分野を担当する営業社員たちが知恵を出し合うことにより問題解決へと導いています。
電機・自動車・医薬・食品・化学…。私達の身近にあるものが生まれる背景には、必ず、開発の現場で日々研究に取り組む研究者達がいます。“ものづくりの源流”ともいえる研究開発現場でのお困りごとをヒアリングし、最適な研究環境の実現を通して、世界最先端の技術や、「世の中にまだないもの」を生み出すためのお手伝いをしています。
お客様は研究者。その道のプロと呼ばれる方が相手なので、難しいリクエストをいただくことも多々あります。「近くにいる先輩に質問したけれどわからない!どうしよう!?」そんな時、助けてくれるのが社内ネットワーク。掲示板に質問を書き込むと全社発信され、その分野に詳しい社員や技術顧問から過去の紹介事例や意見・アドバイスがもらえます。お客様のお困りごとを全社一丸となり考え行動する。この社風から、お客様に「研究開発のパートナー」として認めていただける提案力が生まれています。
事業内容 | 計測分析・研究機器の専門商社
現代科学の最先端分野に、 研究開発機材・設備等の快適な環境をお届けしています。 つまり、「世の中にまだないもの」を生み出すための サポートが私たちの仕事です。 |
---|---|
創業 | 昭和22年5月1日 |
設立 | 昭和28年10月22日 |
資本金 | 99,000千円 |
従業員数等 | 従業員数 : 156名
男女比率 : 7:3 文理比率 : 5:5 平均年齢 : 39.9歳 平均勤続年数 : 12.1年 (2023年10月1日現在) |
売上高 | 15,986,923千円(2023年9月期) |
代表者 | 代表取締役社長 下牧 新八 |
事業所 | ●本 社 / 大阪市北区天神橋3-6-24
●東京支社 / 東京都中央区日本橋馬喰町1-9-9(加富屋ビル) ●宇都宮営業所 / 栃木県宇都宮市東宿郷4-2-24(センターズ・ビルディング4階) ●つくば営業所 / 茨城県つくば市研究学園5-12-10(研究開発スクウェアビル) ●千葉営業所 / 千葉県千葉市中央区登戸1-26-1(朝日生命千葉登戸ビル) ●神奈川営業所 / 神奈川県厚木市中町4-9-17(原田センタービル) ●横浜営業所 / 神奈川県横浜市神奈川区台町17-1(マストビル8階E2) ●滋賀営業所 / 滋賀県栗東市苅原278(メゾンドケイズ) ●岡山営業所 / 岡山県倉敷市老松町3-8-7(ビバリーガーデン老松) ●広島営業所 / 広島市南区金屋町2-15(KDX広島ビル10階) ●光営業所 / 山口県光市浅江5-16-11 ●周南営業所 / 山口県下松市東海岸通り1-11 ●宇部支店 / 山口県宇部市西中町4-28 〇培養部 / 山口県下松市東海岸通り1-11 (旧:株式会社MBS) |
「地球に優しい」企業活動 | 三ツワフロンテックは科学技術がめざし人類共通のテーマでもある地球環境の保全という観点から、「環境保全」を企業の重要課題の一つとして、環境管理活動を展開しています。
その一環として、2001年10月26日付けで環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を受け、2016年10月26日付けで、5回目の認証を更新しました。 |
社是 | 一、和をもって第一となす
一、誠実を尽くしてつとめる 一、努力をもって事にあたる |
経営理念 | 一、社会に貢献し、永遠の繁栄に努む
一、人間尊重を柱とし、相互の信頼を築く 一、常に仕事を創造し、一流をめざす 一、顧客第一の精神に徹し、顧客に満足を与える |
三ツワの営業のおもしろさとは? | 私達が目指しているのは、お客様の「パートナー」として、
研究開発に関わるお困り事をお客様と一緒に解決していくこと。 信頼される「パートナー」として認めてもらうためには、 お客様にとって、本当に役に立つ情報や商品を提供していかなければなりません。 もちろん、入社したばかりの頃は分からないことがたくさんありますし、 忙しいお客様から研究開発に関わるお困り事を聞きだすこともうまくできません。 それでも、 ・わからないことは、素直に、お客様に質問してみる。 ・先輩や上司の力を借りて、お客様とどんな解決方法があるのか探っていく。 ・その中で、お客様のお困り事をお客様と「一緒に」解決する。 こうした、当たり前とも思える取り組みを丁寧に 日々積み重ねていくことで信頼関係は生まれてきます。 研究開発の「パートナー」として、 様々な業界から、新しい商品が世の中に発信されるまでの道のりを 間近で見ることができるということ、 自分達の仕事が世の中にどんな影響を与えるのかを、実感できるということが、 三ツワの営業の醍醐味です。 |
所属協会 | 大阪科学機器協会
東京科学機器協会 中四国科学機器協会 |
加入学会・研究会 | エレクトロニクス実装学会
ニューセラミックス懇話会 バリア研究会 応用物理学会 化学工学会 高分子学会 電気化学会 日本化学会 日本画像学会 日本分析化学会 |
交通情報 | 【本社】
JR環状線天満駅より徒歩約7分 JR東西線大阪天満宮駅3番出口より徒歩約7分 地下鉄南森町駅3番出口より徒歩約7分 地下鉄扇町駅4番出口より徒歩約4分 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・アルコール消毒薬をご用意致します。
・学生の皆様のマスク着用の推奨、弊社社員マスク着用での実施。 ・参加人数を制限させて頂くかたちでの実施。 ・ご不安のある方に対して個別対応させて頂きます。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。