アイファー調剤有限会社
アイファーチョウザイ 

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アイファー調剤有限会社

福井総合調剤センター薬局
  • 正社員
業種
医療関連・医療機関
本社
福井

先輩社員にインタビュー

福井総合調剤センター薬局
福澤 真人(30歳)
【出身】北陸大学  薬学部 薬学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 調剤、投薬、薬の管理など薬剤師業務全般を行います。
弊社は総合病院の側にあるため、様々な病気の症例を経験することができます。
似たような処方もたくさんあるのですが、少しずつ違ったり、症例も幅広いので毎日が勉強だと思って業務についています。
多い日には300名以上の患者さまがいらっしゃる薬局ですが、
「待ち時間ゼロ」を目標にしていて、10分ほどお待たせしてしまうことがあると、「今日はすごくお待たせしてしまった。申し訳ない。」社員みんなが同じ気持ちになっていることが感じられる職場です。
患者さまをお待たせしないことはもちろん大切なことですが、薬剤師の仕事は「正確さ」が必要なので、もともと焦りやすい性格の私は、常に目の前の患者さまの対応に集中することを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
薬剤師としての自分を頼ってくれる患者さまがいると感じたとき。
患者さまの多くはやはり、ご自身の症状や病気のことは「医師」に相談を。「医師」が処方した薬を薬局に受け取りにくる。「薬剤師」を頼ってくださる患者さまというのは意外と少ないように感じるのが現状です。
しかし、処方された薬のことを聞いてくれる患者さまがいることも事実で、薬のことは「薬剤師」に聞いておこう。とご相談いただけることがあります。
「先生には言えなかったんだけど、ちょっと相談」なんてこともあり、「医師」が患者さまに治療の上で伝えたかった意図を、処方された薬を介してアドバイスできてご納得いただけると相談に応えられてよかった。と思う気持ちと、
笑顔で患者さまが帰っていかれる様子をみると頼られた嬉しさを実感できます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 患者さまとの距離が近い「薬剤師」になりたい!と思ったから。
大学OBで弊社の先輩社員からの紹介でアイファー調剤を知りました。
・立地が総合病院の前なので処方箋が多く勉強になること
・法律なども含めた座学の勉強会に積極的であること
・説明会で社長の話を聞き、医療関係者との人脈の広さや情報網、患者目線で会社をつくっていくスタンスなどに共感したこと
「薬剤師」として初めて勤める会社なので会社選びは重要だと思っていました。
会社についていろいろなことを知っていく中で、この会社なら患者さまの近くで「薬剤師」として成長することができると実感したことが会社選びの決め手になりました。
 
これまでのキャリア 薬剤師(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 薬剤師
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

生涯勉強の職業なので初めて薬剤師として働く場所は大切だと思います。
5年生の時は、まず「国家試験!」という意識が強かったのですが、周囲の友人たちは早い段階で就活を始めていました。私は国家試験が終わってから1か月で必死に調べよう!と心に決めていて、
すごく良いタイミングで紹介をうけることができました。
「国家試験」も「就職」も両方大切なので、きちんとスケジュール管理して集中すれば、自分に合った薬剤師としてのステージがあると思います。

アイファー調剤有限会社の先輩社員

薬局に訪れる患者さまへ、調剤・服薬指導・お問い合わせの回答をします。

福井総合調剤センター薬局
宮川 和也

処方箋に従って、投薬や服薬の指導をしています

福井総合調剤センター薬局
水戸守 隼吾

薬局長 管理薬剤師 在宅患者訪問

丸岡調剤センター薬局
澤田 直美

薬剤師。治療だけでなく、健康改善のための投薬を心がけています。

福井総合調剤センター薬局
筒井 康俊

調剤薬局の薬剤師です。

福井総合調剤センター薬局
水島 正明

医薬品の調剤・監査・服薬指導など薬剤師業務をしています

福井総合調剤センター薬局
黒淵 裕司

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

アイファー調剤有限会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アイファー調剤有限会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)