株式会社ミクセル
ミクセル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
商社(医療機器)
商社(化学製品)/医療関連・医療機関/福祉・介護
本社
広島

先輩社員にインタビュー

研究支援事業部 東京支店
Tatsuya.K(26歳)
【出身】日本大学  文理学部 ドイツ文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 私たちは大学や民間企業の研究者を陰ながら支援する仕事をしています
日々研究者の皆さまが研究をする際に必要な消耗品や備品、受託サービスなどを販売しています。
ですが、ただ販売するだけではありません。お客様が何に困っているのか、本当のお困りごとは何かを
常に考え、お客様にとって最適な提案をし、満足していただける製品を販売しています。
そのためにはメーカーの方や社内の方々の協力が欠かせません。
日々メーカーの方やお客様とコミュニケーションを取り、三方良しの精神で業務にあたっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて直接ご依頼、ご相談をいただけたとき
お客様が課題やお困りごとを抱えた際に、真っ先に私に相談をいただけるようになったときはとても嬉しかったのを覚えています。お客様のお困りごとに対して真摯に向き合い、喜んでいただけたときはやりがいを感じますし、より多くのお客様に貢献したいという気持ちが強くなります。これからもお客様に真摯に向合い、信頼していただける人間になれるよう努めて参ります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 温かい社風と理念
私がミクセルに入社したいと思った一番のポイントは理念でした。というのも、私の根幹には人のために何かをしたい、役立ちたいという気持ちがあり、ミクセルの理念をもとに真摯に努めれば人間力を高めることができ、多くの人の役に立てると感じたからです。
また、社員全員が理念に共感しているため、誰かが困っているときはそっと手を差し伸べてくれるような温かい社風です。
 
これまでのキャリア 2020年 食品を扱う会社へ入社
2022年 ミクセルに入社(セールスコンサルタント)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自身の根幹にある部分を把握し、会社の理念や社風が本当に自分に合っているかどうかをよく見ることが就職活動では大事だと感じます。そのためには自己分析がとても重要です。なかなか自身を把握することは難しいと思いますが、今後の人生を決める大切な選択ですので、是非前向きに振り返りを行ってみてください。

株式会社ミクセルの先輩社員

目の前のお客様から、社会全体を笑顔に出来る仕事

研究支援事業部 広島本社
Yuri.

一人一人のお客様に喜んでいただける対応を

研究支援事業部 広島本社
Rino.M

“縁の下の力持ち”数値と向き合い会社の支えに

管理部 経理
Koki.Y

広島営業ユニットの主任!日本の研究分野を通して社会を豊かなものにする!

研究支援事業部
Daisuke.H

研究用資材の販売を通して、研究を陰ながらサポート

研究支援事業部 東京支店
Rikiya.H

ミクセル全体の採用と広報活動

事業推進支援ユニット
Noriko.O

掲載開始:2024/01/29

株式会社ミクセルに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ミクセルに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)