業種 |
自動車
半導体・電子部品・その他/輸送機器/機械/精密機器 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
クルマの未来を担う企業として電気自動車用のモーターインバータ、ステアリング、ブレーキなどの自動車用電子制御ユニットおよびミリ波レーダーを各自動車メーカーへ向けて開発・生産。
私たちが目指すものは、より安全なクルマと交通システムの創造、常にトップレベルのエレクトロニクスシステムメーカーであり続けることです。それは「モビリティー(車からロボットまでのあらゆる移動体)の進化、発展に貢献する」というエレシスの目的、存在意義を果たすためにそうあるべきだと考えるからです。まだ若い会社で社員数も少ないですが、「真に期待され、誇れる会社に」という熱い思い、そして、夢を夢で終わらせない技術者たちの思いがつまった会社です。
エレシスが手掛けているのは、多彩な車両用エレクトロニクス技術で、「クルマが持つ走行基本性能 = 走る・曲がる・止まる」「安全性」「快適性」の向上を目的に開発した新制御システムを世に送り出し、その技術の向上に寄与しています。エレシスは誰でも安全に運転ができる未来世界を実現すべく、世界へ挑戦する企業であり続ける会社です。
エレシスでは主に走る・曲がる・止まるなど自動車駆動領域での先進的な車載用電子制御機器を親会社である日本電産と開発しています。走る分野ではわずか87kgの電気自動車用モーター『E-Axle』の制御、曲がる分野ではアシスト機能付き電動パワーステアリング制御、止まる分野では電動ブレーキなど言ってみれば自動車を動かすのに欠かせない製品を日々開発しています。
事業内容 | 車体系の自動車電子制御ユニットの開発・製造・販売 |
---|---|
設立 | 2002年10月1日 |
資本金 | 19億5,000万円 |
従業員数 | 1,020人名(連結) |
売上高 | 252億4千万 |
会長執行役員 | 岸田 光哉 |
代表取締役社長執行役員 | 古橋 崇 |
事業所 | ■本社/神奈川県川崎市
■事業所/栃木県宇都宮市、中国、タイ |
沿革 | 2002年10月 株式会社ネステック(栃木県宇都宮市)を前身として、HondaとNECの合弁により、株式会社ホンダエレシスを神奈川県横浜市に設立
2002年10月 Elesys North America Inc.を米国ジョージア州に設立 2003年9月 宇都宮事業所に開発棟を新築 2004年4月 ENA Oki Telecom(OTI)より設備譲渡を受け、ジョージア州マクダナルよりスワニーへ移転。新拠点として、自製生産開始 2005年1月 中国広東省中山市に中山艾莱希斯電子有限公司(ECH)を設立 2005年10月 ENA 自製 100万ユニット達成 2005年12月 ECH 工場立上 自製生産開始 2006年10月 ENA-Ohio Officeを設立 2006年10月 TS16949(品質システム)認証取得 2007年8月 生産棟竣工(生産棟、事務棟、倉庫棟) 2010年12月 中山艾莱希斯電子有限公司(ECH)建屋増床 2011年10月 Elesys Asian Co.,Ltd.(EAS) を設立 2012年12月 Elesys Asian Co.,Ltd.(EAS) 竣工 2014年 3月 日本電産グループに参画し、社名を日本電産エレシス株式会社に変更。 日本電産グループ参画に伴い、海外拠点名を米国日本電産エレシス株式会社、 日本電産エレシス(中山)有限公司、タイ日本電産エレシス株式会社に変更。 2014年 8月 本社を神奈川県横浜市から神奈川県川崎市(現所在地)へ移転 2016年 8月 中国浙江省平湖に尼得科艾莱希斯電子(浙江)有限公司を設立 2017年 9月 中国湖北省に日本電産エレシス(浙江)有限公司武漢研発分公司を設立 2023年 4月 社名を日本電産エレシスからニデックエレシスに変更 |
主な取引先 | 本田技研工業株式会社(EPS・Brake・ADAS・E-Axel etc・・・)
日立Astemo株式会社(Brake(2輪)・EPS) 日立Astemo上田株式会社(Brake(4輪)) 日本精工株式会社(EPS) いすゞ自動車株式会社(ADAS) KYB株式会社(EPS) 吉利汽車(日本電産経由)(EPS) 一汽汽車(日本電産経由)(EPS) |
会社HP | https://www.nidec.com/jp/nidec-elesys/ |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。