これが私の仕事 |
研修センターの受付業務をWEBアプリでシステム化 現在、WEBアプリを使った受付業務のシステム化を行っています。中でも私は、元々の業務ではホワイトボードで管理していた、研修予定や施設見学予定などの情報をカレンダーにして表示、編集を行う画面の開発を担当しています。要件定義の段階から携わり、設計、開発を経て今はテストを行っています。実際にお客様との打合せにオンラインで参加し、要望を聞き入れたりしながら、直感的で分かりやすく使いやすいレイアウトになるよう考えたり、保守性の高いコードになるよう先輩に相談に乗ってもらったりしながら、より良いアプリができるよう努めています。
お客様のレビューで自分が担当した箇所を褒められるととても嬉しいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自身の技術力の向上を日々感じることができる 入社して間もない頃は開発を進めるにあたって、自分の書いたコードでエラーが出てしまっても自分一人でエラーの原因が突き止められなかったり、原因を解決する術も分からないことが多かったのですが、だんだんと原因の突き止め方を覚えたり、原因を解決する術を調べる技術も身につきました。
チーム単位で壁にぶつかった時も、打合せでただ話を聞いているだけではなく、自分の技術力が上がったことで、自ら解決策を提案できることもできるようになったり、自分が担当している機能に関するお客様からの要望に直接自分が答えることができて、とてもやりがいを感じました。
また、自分の裁量で画面のレイアウトを考えたりコードを書くことが増えて「自分の技術力次第でより良い物を生み出せる」ことを実感して、それもやりがいに繋がっていると感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
充実した研修と開発の上流から下流まで行う業務の幅 私は大学でプロジェクトマネジメントを学んでいたこともあり、就活はIT系に絞って進めていましたが、プログラミングの経験が乏しいことに不安を感じていました。ですが、採用担当の方との面談や先輩社員との面談を通して「プログラミングの経験がなくても研修を通して十分に学べて、一人前に仕事ができる」ということが分かりプログラミング経験の乏しい私でも不安なく入社を決められました。
また、この会社は開発の上流から下流までのすべての業務を受け持っていて、直接お客様とコミュニケーションをとる経験も、実際に手を動かしてコードを書いていく経験も積むことができるので、幅広く業務に携わっていくジェネラリストになることが目標だった私にはピッタリでした。 |
|
これまでのキャリア |
WEBセキュリティシステム部(1年目)WEBアプリ開発
↓
オープンシステム統括部(2年目~)WEBアプリ開発 |