こんにちは!
アルトナー採用担当の二宮です。
この度、2024年4月入社者のエンジニアブログが公開されました!
ここでは、ブログの更新のお知らせと、記事の一部をご紹介します。
〈1〉Y.A.(自然科学教育部 理学専攻 卒業)
どんな適性や一面があるか。自分探しをする気持ちで仕事に向き合っていきたいです。
Yと申します。
入社から配属されるまでのブログを書くことになりました。
よろしくお願いいたします。
私は、もともと教師を目指しており、大学院に通いながら高校の非常勤講師をしていました。エンジニアを目指したきっかけは、モノづくりが好きだったこと、学業と仕事の両立ができたことで、自分の可能性に興味が湧いて、今までやったことのない分野にチャレンジがしたくなったからです。アルトナーに入社を決めたのは…
続きはこちら→
〈2〉C.I.(理工学部 理工学科 総合機械コース 卒業)
まず最初に一番大切なのは、コミュニケーション能力?!
この度、アルトナーの一員となりましたCです。
中高一貫校では技術部に入り、ホンダ主催の「Honda エコ マイレッジ チャレンジ」というHonda4ストロークエンジンをベースにし、1リッターのガソリンで何km走行できるかを競う大会に参加しました。エンジンを載せるフレーム、周りのカルムを樹脂で本格的に作ることなどが面白く、大学も機械系に進みました。大学で所属していた研究室では廃プラスチックにするペットボトルのキャップなどを溶かして燃料にした時のディーゼルエンジンから出てくる排気ガスの成分を調べる研究をしていました。モノを作ることも好きですが…
続きはこちら→
〈3〉S.K.(工業専門課程 電子応用工学科 卒業)
スーツを着て、社章をつけて「ついに始まったな」と思いました。
初めまして、Sです。先週風邪を引いてしまい、ぶり返さないか心配しながら入社式を迎えました。まだ社会人になりきれてなく、緊張して背筋がこわばっている感じがします。
小学生の頃は、パティシエになるのが夢でした。重機、ショベルカーとかを見るのも好きで、たぶん作ること自体が好きだったんだと思います。高校の時は農業を勉強し、卒業後に電子分野を学んで、電子分野は将来的には仕事として安定するのではと考えて職業としてエンジニアを選びました。アルトナーに入社した決め手は…
続きはこちら→
このエンジニアブログでは、ソフトウェア、電気・電子、機械の技術分野の新入社員が、
それぞれの目線で、 入社から新入社員研修で体験したことをお知らせしていきます。
ブログ更新の際には、こちらでもお知らせしますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね!