佐藤長八商事株式会社
サトウチョウハチショウジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

佐藤長八商事株式会社

山形屋グループ ホテル・アミューズメント・レストラン・食品卸
  • 正社員
業種
商社(食料品)
電力・電気/ホテル/レジャー・アミューズメント・パチンコ/外食・レストラン・フードサービス
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2024/11/30)

私たちはこんな事業をしています

私たちは菓子・食品卸商社として安定した経営を続けております。また、首都圏でホテル・アミューズメント施設・レストランを展開する山形屋グループの中心企業でもあります。菓子・食品・雑貨の卸売業としては、有力菓子メーカーを筆頭に豊富な取引実績を誇ります。また、グループ企業では幕張新都心に「ホテルスプリングス幕張」を30年以上にわたって運営し、アミューズメント分野でも堅実な経営を続けております。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

菓子食品の専門商社としての実績を活かしつつ多彩な事業を展開

1955年に創業者佐藤長八が東京上野において菓子食品卸売業で事業をスタートさせた当社。以来60年以上、専門商社としての安定した実績を維持しています。現在はホテル・レストラン・アミューズメント、ソーラー事業など、多角的なビジネスをグループで展開。営業拠点所在地は主に東京都東部、千葉県北西部。地域密着型で、転居を伴う転勤はありません。

仕事内容

山形屋グループの日常業務を積極的にサポートする事務職

当社の事務職はグループの事業を支える重要なポジションとなります。事業の一つ目の柱である卸売業においては、商品の受発注・入出荷から新しい販路の開拓、新規事業の開拓まで手掛けていただくようになるでしょう。もう一つの柱である、グループの多様な事業の統括管理においては、日々の管理にとどまらず、新しい挑戦に満ちています。そしてそれらを支える管理部門(総務・経理)は、まさに会社の頭脳であるともいえるでしょう。入社した社員はまずは一般的なパソコンスキルとビジネスマナーを習得するところからスタートしますが、ゆくゆくは会社を変えていく社員へと成長することが期待されています。もちろん能力開発支援は惜しみません。

施設・職場環境

社員を大切にする社風のなか、じっくりと成長できる職場環境

最初は基本的なPCスキルさえあればOK。入社後1週間程度の研修を実施し、電話の取り方などの基礎となるビジネスマナーをはじめ業界の知識など、基本的な業務を学ぶところからスタートします。経験豊富で面倒見の良い先輩社員がそろっているので、早くから幅広い業務に携わりながら、じっくり焦らず成長できる環境である一方で、新しい試みには社歴の短い社員も積極的に登用していきます。社訓である「山形屋三言」には「会社の資産は社員である。」との言葉も。社員なくして会社はあり得ません。当社には社員を大切にする社風が息づいています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

みなさんには総合事務職または一般事務職の仕事をしていただきます。総合事務職は給与計算をはじめ、請求書の作成、経費申請、人事管理、入退社手続き、取扱い商品の管理など、様々な作業を担当。人事・労務や経理、総務などやや専門性の高い事務作業を幅広く行って頂きます。同様に一般事務職は総合職のサポートとして作業をして頂き、ともにグループの表舞台で動く社員を支える「縁の下の力持ち」として力を発揮して頂きます。

会社データ

事業内容 菓子食品雑貨卸
酒類の販売
日本たばこ・輸入たばこの販売
外食産業(レストラン経営)
貴金属販売
ホテル
レストラン
アミューズメント
グループ本社
設立 1966年5月(創業:1955年6月)
資本金 3000万円
従業員数 94名(2023年12月現在)
売上高 142億1500万円(2022年度実績)
代表者 代表取締役社長 佐藤 敏彦
事業所 本社:東京都台東区西浅草3-18-11
直営レストラン「グリーンパーク」「Le quattro stagioni」:東京都台東区上野公園1-59
ソーラー事業:熊本県天草市魚貫町
沿革 1955年6月:台東区上野で菓子食品卸売業「山形屋」開業
1965年5月:台東区西浅草に山形屋本社ビル完成(地下1階、地上5階建)
1966年5月:法人組織 佐藤長八商事株式会社 設立
1972年9月:煙草販売業開始
1978年4月:上野公園内にレストラン「グリーンパーク」を開業
1989年3月:上野公園内レストラン「グリーンパーク」全面改築完成
1992年9月:台東区西浅草に本社 新社屋(8階建延3618平方メートル)完成
1996年3月:現社長 佐藤敏彦 本社代表取締役社長就任
1998年6月:酒類販売業免許取得 酒類販売開始
2012年8月:熊本県天草市亀場町に天草営業所を開設
2012年12月:熊本県天草市牛深魚貫町にてメガソーラ運用開始
経営理念 弊社には「山形屋三言」として、創業者から受け継いできた経営理念・経営哲学がございます。

一、お得意様を大切に、親を大切に、
   ご先祖様を大切に。

一、”お蔭様です”の謙虚で感謝の心。

一、会社の資産は社員である。

先祖・両親なくして人の存在があり得ないように、顧客なくして山形屋はあり得ません。
また、社員・従業員がいなければ会社として事業を継続することは不可能です。

会社の事業は、このように周囲の方々にに支えられていることを常に忘れず、
感謝の心をもって仕事に従事する、
これが弊社の大切にしている精神なのです。
各部署の紹介 弊社には二つの大きな柱があり、一つは食品商社としての卸売業です。
主に遊技場を中心に、食品をはじめ飲料・酒類を提供させて頂いております。
この部分を弊社では「業務部」と呼んでいます。

もう一つの柱が、山形屋グループで展開している多様な事業の統括管理です。
各社からの委託で管理事務を行なっているほかに、総合事務職の方は
佐藤長八商事株式会社に在籍しながら、ホテルや遊技場に出向して管理事務に従事しています。
この仕事を行なっているのが「事業部」です

その他に、グループ全体の経理・総務・人事の管理を行なっているのが「管理部」です。

皆さんはこのいずれかの部門で仕事をして頂くことになります。
福利厚生 社会保険・労働保険の法定福利の他、社員食堂、男女の独身寮があります。

退職金制度としては企業年金制度があり、確定給付企業年金および確定拠出企業年金の両方を実施して、従業員の将来の生活の安定と福祉の向上に寄与しております。
資格取得支援奨励金 従業員のスキルアップを支援するために、資格取得支援奨励金制度を有しております。

日商簿記3級・衛生管理者から中小企業診断士・社会保険労務士まで、業務に役立つ、
もしかすると会社を辞めても役立つ資格の取得を応援しています。

連絡先

住所:東京都台東区西浅草3-18-11
電話番号:03-3842-5571
メールアドレス:takizawa@yamagata-ya.com
総務部 採用担当 : 滝澤將博
掲載開始:2024/02/05

佐藤長八商事株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

佐藤長八商事株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)