京都市内に本社を構え、
ものづくりを行う企業向けに
ねじ・締結部品・金属加工品の販売を行う会社です。
当社が扱う製品数は、その数20万点以上。
規格品はもちろん、図面をもとにイチから作る
オーダーメイド品にも応えられるのが当社の強みです。
当社の製品は様々な企業、商品に活用され、
完成した機器は世界中で活躍しています。
きっとあなたの身の回りにも当社のねじ締結部品がありますよ!
皆さんにとっては「ねじなんて地味」だと思われるかもしれません。当社の役員でさえ、入社当時はそう思っていました(笑) しかし【ねじ】は社会のいたるところに存在しています。新幹線や高速鉄道、航空・宇宙産業、超高層ビルといった最新のテクノロジーが要求される業界でも【ねじ】は必要不可欠なもの。当社のお客様の中には、皆さんが「えっ!?ここと取引があるの?」と驚かれるような大企業もたくさんあります。【ねじ】は様々な分野に使われるためお客様の業界も多彩で、繁忙期も閑散期もなく、常に安定した経営基盤を築くことができるのです。そのため、経営状況はとても良好です。
締結部品に特化した専門商社として当社の品揃えはピカイチ!ホームセンター等で誰でも購入できるおなじみの規格品もありますが、当社の強みとなっているのは特注で作るオーダーメイド品。お客様から「こんなものを作ってほしい」と図面やサンプル品を受け取り、それを作れる協力会社を探し、時には新素材や新技術を用いながら、イチから手がけていきます。また、20万点以上もある商品を正確にスピーディに入庫・出庫できるよう、タブレットPCを使った最新のピッキングシステムを導入。お客様からはきめ細やかな対応力が評価され、社員からもヒューマンエラーが減ったと喜ばれています。
社員の働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでおり、休日は土日祝が休みで、残業は月3時間程度。残業が発生した場合は1分単位で残業代がつきます。年間休日は115日、ノー残業デーの実施もあります。人事評価については、業務を“見える化”することでより公平に。個人の生産性が把握できるようになり、目標も立てやすくなりました。もちろん産休・育休制度も万全。出産された女性社員のほとんどが復帰しており、現場で活躍しています。おかげさまで過去3年間の新卒離職者数はゼロ!社員定着率が良いのが当社の自慢です!今後も時代に応じたハード・ソフトを取り入れ、効率化を図りながら社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。
事業内容 | ねじ・締結部品・金属加工品の販売・卸売
1951年創業以来の伝統とノウハウで 信頼と実績を積み重ねた堅実な会社です。 |
---|---|
創業・設立 | 【創業】1951年1月
【設立】1958年1月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 95名(男性:69名 女性:26名) |
売上高 | 32億6千万円(21年12月期実績) |
代表者 | 代表取締役 松田 良信 |
事業所 | 【本社】
〒604-8832 京都府京都市中京区壬生下溝町35 【久御山事業所】 〒613-0023 京都府久世郡久御山町野村村東142 【南物流センター】 〒613-0033 京都府久世郡久御山町林北畑88 |
主な取引先 | イートン株式会社
オムロン株式会社 株式会社島津製作所 積水樹脂株式会社 株式会社椿本チエイン デンヨー株式会社 東レエンジニアリング株式会社 株式会社堀場製作所 三菱電機トレーディング株式会社 村田機械株式会社 他600社(※敬称略) |
沿革 | 1951年1月
松田金属営業所を京都市右京区西大路仏光寺通りに創業 1958年1月 松田金属工業株式会社を設立。代表取締役に松田重信が就任 1974年11月 久御山配送センターを京都府久世郡久御山町野村に開設 1981年7月 本社新社屋を建設 1986年5月 本社第一、第二倉庫を増改築 1989年10月 南物流センターを京都府久世郡久御山町林北畑に開設 1994年3月 久御山営業所隣接地に久御山物流センター開設 1996年10月 松田良信が代表取締役就任。前代表取締役松田重信は取締役会長に就任 2003年9月 ISO9001品質マネジメントシステム認証取得 2004年4月 ISO14001環境マネジメントシステム認証取得 2009年1月 基幹コンピューターシステム(MaCS50)を更新 2009年3月 久御山営業所の事務所棟および倉庫棟を新築建替。久御山事業所と改名。 立体自動倉庫増設 2017年1月 タブレットPCによるピッキングシステム導入 2020年9月 Web会議システム「おりこうオンライン」導入 |
ホームページ | https://mtzd-hp.jp/ |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。