株式会社CIJ
シーアイジェイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社CIJ

IT/東証プライム上場/BtoB/AI/DX/IoT/ソフトウェア
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • 正社員
業種
ソフトウェア
コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理/通信/インターネット関連
本社
神奈川
残り採用予定数
14名(更新日:2024/06/28)

先輩社員にインタビュー

SIビジネス事業部 SIソリューション部
S.K.(入社5年目)
【出身】東海大学  理学部 化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 原稿制作業務管理システムの安定稼働を支える、縁の下の力持ち
私は現在、某結婚情報サイトに掲載する原稿の制作や、制作にかかわる社員の管理業務をサポートするシステムの運用・保守に携わっています。
運用業務では、システムのアカウントや原稿データなどを管理し、保守業務では、障害発生時の復旧作業および再発防止策の検討などを行っています。
他のシステムとの連携もあるため、関係各所と常にコミュニケーションを取りながら、システムの安定稼働に努めています。
システムが停止すると業務が停止してしまうため、責任の重い仕事です。ただ、システム運用の実践的な感覚を養うことができて、とてもやりがいのある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
任された仕事を完遂できた時の達成感
入社して1年目のことです。配属後、音声認識システムのWebアプリケーションの設計・開発・試験までの工程を全て任されました。
新人で知識も技術もほとんどない私で大丈夫かと不安でいっぱいでした。
しかし、毎日システムに関する勉強をしたり、先輩にご指導いただきながら、何とか完成させることができました。
苦労したことも多かったですが、自分が作成したWebアプリケーションが動いた時は、大きな達成感を感じました。
また、最後まで諦めずに責任を持って仕事に取り組む大切さも学びました。この経験は、その後の業務でも活かされており、システムエンジニアとして日々成長を実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い業務に携われ、未経験からでもプロフェッショナルになれると感じた
理学部 化学科出身で、ITに関する知識はほとんどありませんでした。
しかし、ITによって私達の生活は日々豊かになっていること、それを支えているのはソフトウェアやアプリ、組み込みシステムの開発を行っているシステムエンジニアだと考え、IT業界に興味を持ちました。
数あるIT企業の中で当社に入社する決め手となったのは、幅広い業務に携われること、そして未経験者でもプロフェッショナルになれる教育制度があることです。
面接時に感じたアットホームな雰囲気は入社してから現在も変わらず、明るくコミュニケーションを取ってくれる社員が多いので、職場環境も良好です。
 
これまでのキャリア 2020年4月に新卒として入社。新入社員集合研修後(配属後)は、音声認識システムや駐車場シェアリングサービスのシステム開発に携わる。現在は、結婚情報サイトの原稿制作業務管理システムの運用・保守に従事。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、自己分析をしっかり行うことが大事だと思います。
自己分析を通して、自分の強みや価値観などを把握すると、それが仕事選びのヒントになります。そのため、学生時代は様々な経験を積んでおくことをお勧めします。
私自身も学生時代の部活動やアルバイトなどの経験から、自己分析を深め、自分の仕事観を見つけることができました。
自分の仕事観が分かれば、本当に入りたい企業や、やりたい仕事が分かり就職活動がしやすくなるかと思います。

株式会社CIJの先輩社員

CIJの基幹システムの開発

事業推進本部
M.O.(入社4年目)

オペレータ業務を支えるシステムの開発と保守

西日本ビジネス事業部
Y.S.(入社2年目)

化粧品メーカーの業務を支えるシステムの開発

SIビジネス事業部
K.A.(入社3年目)

システムの価値をわかりやすく発信していく仕事

SIビジネス事業部
H.T.(入社3年目)

高可用ソリューション(安定稼働)を支えるツールの開発

オープン基盤ビジネス事業部
F.H.(入社3年目)

駐車場シェアリングサービスのシステム開発

SIビジネス事業部
K.A.(入社3年目)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社CIJに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社CIJに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)